伊勢神宮 内宮(皇大神宮)
(いせじんぐう ないくう(こうたいじんぐう))
日本人の「心のふるさと」
内宮の入口である宇治橋をわたり、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
お伊勢まいりの特設サイト「初めてのお伊勢まいり 伊勢志摩を歩く」はこちら
このスポットの関連記事
-
伊勢神宮で早朝参拝!優しい光があふれる内宮は荘厳な雰囲気を感じる場所でした…!
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_291.html -
ビアンキの自転車で伊勢神宮や志摩の絶景を巡る、インスタ映え確実のクロスバイク旅!人気のレンタサイクルツアーをご紹介します!
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_258.html -
三重県は伊勢神宮参拝者が食した名物餅がたくさん!「餅街道」のおすすめの名物餅をご紹介
https://www.kankomie.or.jp/season/detail_108.html
- 住所
- 〒516-0023 伊勢市宇治館町1
- 電話番号
- 0596-24-1111(神宮司庁)
- 公式URL
- http://www.isejingu.or.jp/
- 営業時間
- 【参拝時間】
■10月・11月・12月 午前5時~午後5時
■1月・2月・3月・4月・9月 午前5時~午後6時
■5月・6月・7月・8月 午前5時~午後7時
- 公共交通機関でのアクセス
- 【内宮】近鉄「宇治山田駅」からバス15分
- 車でのアクセス
- 【内宮】伊勢自動車道・「伊勢西」又は「伊勢IC」から5分
- 駐車場
- 詳細はこちらから(らくらく伊勢もうで)
http://www.rakurakuise.jp/jam_map_02.html
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
おはらい町最大級の土産店「岩戸屋」は名物の岩戸餅をはじめ、オリジナル商品や伊勢志摩のお土産がてんこもり!
/report/detail_751.html
ここまでスクロールすると地図が表示されます。
このスポットを案内できる
観光ボランティアガイド
-
お伊勢さん観光ガイドの会
../volunteer/detail_9.html