せんぐう館 【伊勢神宮の博物館】
(せんぐうかん)
伊勢神宮の博物館。令和元年11月7日リニューアルオープン!
「神宮式年遷宮を伝える」ことを基本理念としており、20年に一度繰り返してきた式年遷宮の工事に使われた道具、神事や装束、神宝などの一部を展示する施設です。
このスポットの関連記事
-
「お伊勢さんまち歩きクーポン」デジタル版、はじめます!
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_739.html -
Instagram「観光三重」2020年「いいね!」ランキングを発表!絶景TOP10!
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_711.html
- 住所
- 〒516-0042 伊勢市豊川町前野126-1
- 電話番号
- 0596-24-1111(神宮司庁)
- 公式URL
- http://www.sengukan.jp/
- 営業時間
- 午前9時から午後4時30分
(最終入館は午後4時迄)
※開館時間は変更することがあります。 - 休業日
- 毎月第4火曜日(祝日の場合はその翌日)
※展示替等のため臨時休館する場合があります。 - 料金
- ・一般:¥300(¥200)
・小・中学生:¥100
( )内は20名以上の団体料金です。 - 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄・JR「伊勢市駅」外宮方面改札口から徒歩5分
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道「伊勢西IC」から5分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
おはらい町最大級の土産店「岩戸屋」は名物の岩戸餅をはじめ、オリジナル商品や伊勢志摩のお土産がてんこもり!
/report/detail_751.html
ここまでスクロールすると地図が表示されます。