通り峠と丸山千枚田(熊野古道伊勢路)
(トオリトウゲトマルヤマセンマイダ)
世界遺産の対象ではありませんが、古くから地元の人たちに生活道として使われていました。
丸山千枚田は現在でも米作りが行われ、今なお時間帯や四季を通じて様々な表情を見せる美しい景観が保存されています。
その千枚田を見下ろす展望台や、田圃道に突如現れる大岩など見どころも多く人気のコースとなっています。
近くにはキャンプ場もありシーズンには多くの人で賑わいます。
○コースのポイント:展望台~丸山千枚田~通り峠~子安地蔵 ほか
○歩行時間:約2時間30分
○距離:約4.8km(千枚田・通り峠入り口バス停発着)
○休憩スポット:千枚田付近に点在、東屋 ほか
URL:通り峠と丸山千枚田 地図(PDF)
URL:三重県立熊野古道センター【通り峠と丸山千枚田】
URL:世界遺産 熊野古道伊勢路(三重県庁HP)
このスポットの関連記事
-
Instagram「観光三重」2020年「いいね!」ランキングを発表!絶景TOP10!
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_711.html -
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html
- 住所
- 熊野市
- 電話番号
- 0597-23-3784(東紀州地域振興公社)
- 公共交通機関でのアクセス
- 【スタート地点の通り峠入り口バス停まで】
・JR紀勢本線「熊野市駅」からバスで約35分 - 車でのアクセス
- ・熊野尾鷲道路「熊野大泊IC」から車で約30分
- 駐車場
- 千枚田・通り峠入り口バス停に数台分の駐車スペースあり。
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
コロナ下でも安心・快適!三重交通による3密回避・ストレスフリーなバスサービス
/report/detail_741.html
ここまでスクロールすると地図が表示されます。
このスポットを案内できる
観光ボランティアガイド
-
熊野古道語り部友の会
../volunteer/detail_30.html