三重県のイルミネーション・クリスマスイベント特集 2020-2021♪

綺麗に輝くイルミネーションに幻想的なライトアップはこの季節ならでは。
毎年テーマが変わり、全国でも非常に評価の高い「なばなの里」のイルミネーション、テーマパークのイルミネーションやクリスマスイベント、ご当地色が濃く出る津市や紀宝町の楽しいイルミネーションまで数多くご紹介!
・来県される場合は、「新しい旅のエチケット」を十分に御理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いします。
「なばなの里イルミネーション」世界最高峰のクオリティーと圧倒的スケール(桑名市)






国内最大級のイルミネーション「なばなの里イルミネーション」2020年で17回目を迎え期間中は休まず毎日営業!10のイルミネーションスポットに、6つ壮大なイルミネーションを展開。観る人すべてを魅了します。
- ※時期、曜日により 22時まで
- 取材レポート:なばなの里イルミネーション♪期間・料金・アクセス等詳しくご紹介します!
赤目渓谷『幽玄の竹灯』(渓谷ライトアップ)(名張市)




地元の竹灯作家『竹雀』の作品を中心に1,000本に及ぶ竹灯が渓谷を照らし 大型LED照明のライトアップとともに秋冬の赤目渓谷を彩ります。
昨今のイルミネーション中心のライトアップのとは一線を画した 幻想的で温かみのある竹灯は、苔むした渓谷と、流れ落ちる滝をバックに 癒しの明かりを届けます。期間中は地元の名産や流行のグルメが楽しめる夜店が軒を連ねます。
さらに、本年3月にオープンした赤目自然歴史博物館では、様々な竹灯の手作り体験や即売会などを開催中
- 2021年1月31日(日)まで
- 取材レポート:赤目四十八滝渓谷の新しいライトアップ 「幽玄の竹灯」は幻想的で別格の美しさ!
YOKKAICHI WINTER ILLUMINATION(四日市市)


四日市の冬の風物詩「YOKKAICHI WINTER ILLUMINATION」
近鉄四日市駅から国道1号線までのクスノキ並木が様々なイルミネーションで飾られ、すごーくロマンチック・・
もうすっかりおなじみになった「すわ公園交流館と諏訪公園のイルミネーション」は今年も美しく輝き、冬の夜を楽しむことができます。
- 2020年11月6日(金)~2021年2月14日(日)
田丸城跡イルミネーション(度会郡玉城町)


玉城町のシンボルである田丸城跡に天守閣をモチーフにしたイルミネーションが冬の夜空に輝きます。
〇点灯時間:日没~21:00
- 2020年11月7日(土)~2021年1月31日(日)
光の祭典in紀宝(紀宝町)


約20万球の明りが山間の暗闇に輝く紀宝町の冬の風物詩。名物の高さ20mのツリーや光のトンネルなどが点灯。
12月中旬には、光り輝くイルミネーションをバックに催し物が盛りだくさんのイベント「キラフェス」が開催!
撮影スポット:ハートのオブジェ
光るハートのオブジェの中から20mのツリーが見えるスポット!
このオブジェをバックに記念撮影が撮れます。
- 2020年12月1日(火)~2021年1月5日(火)
四日市あすなろう鉄道イルミネーション列車(四日市市)



四日市あすなろう鉄道では、冬の名物「イルミネーション列車」が今年も運行開始となりました!
毎日17時以降の営業列車のうち「イルミネーション装飾」をしている列車があるからぜひ乗ってみて下さいね~ ※イルミネーション装飾をしているのは2編成のみです。
運行ダイヤは「Facebook あすなろう鉄道日和」をご覧下さい。
- 2020年11月6日(金)~2021年2月14日(日)
ウィンターイルミネーション2020~GoGo宇宙!~(松阪市)



みえこどもの城に宇宙ホテルが出現!?
ホテルから外に出ると、そこはキラキラ輝く宇宙空間。
さあ、宇宙旅行に出かけましょう!
イルミネーションコラボ企画「オリジナルほしぞらランプシェード」も同時開催!
料金/ひとつ200円
参加方法/当日受付
- 2020年12月19日(土)~2021年1月24日(日)
【モクモク手づくりファーム】モクモククリスマスツリーライトアップ(伊賀市)



11mあるモクモクのクリスマスツリーが冬の夜空に浮かび上がります。
●モクモクの11mもみの木クリスマスツリー
大きなもみの木のクリスマスツリーにLEDでライトUP
モクモク手づくりファーム入口無料エリアにて
ライトUP期間 12月25日まで
連日16:30~21時までクリスマスイルミネーション(無料エリア)
16:30~ LED電球7万個が点灯
- 2020年11月27日(金)~2020年12月25日(金)
夕刻~22:00
志摩スペイン村のクリスマス(志摩市)






志摩スペイン村パルケエスパーニャでは、高さ約7mのクリスマスビッグツリーが、11月14日(土)エスパーニャ通りに登場します。12月25日(金)まで、華やかなクリスマス装飾とともにクリスマス限定のグルメ&ショッピングをお楽しみいただけます。
約20万個のイルミネーションやライトアップが異国情緒溢れる街並みをロマンチックに彩り、クリスマス気分を一層盛り上げます。
また、光と音のエンターテイメント「イサベルの光」で繰り広げられる光の幻想世界もぜひご体感ください。
〇光と音のファンタジア「イサベルの光」
期間:2020年11月の土日祝及び12月24日(木)~2021年1月5日(火)
場所:コロンブス広場
- 2020年11月14日~2020年12月25日
- 志摩スペイン村を遊びつくす!スペイン村大特集はこちら!
クリスマス特別夜間運行(三重郡菰野町)


普段は見ることのできない、ロープウェイ内と御在所山上からの光輝く夜景を是非お楽しみください。
四日市市街や名古屋市街、中部国際空港や伊勢志摩方面まで見渡せる夜景と星空を一度にご覧いただけます。
※強風などの荒天時、クリスマスナイター運転の中止または上り線終了時間が早まる場合がございます。
- 2020年12月18日(金)・19日(土)・20日(日) の計3日間
運行時間:~20:00(下り線最終 20:30)
Oyatsu town CHRISTMAS (おやつタウンクリスマス)(津市)



おやつタウンは、2020年11月13日(金)より2020年12月25日(金)まで、期間限定イベント『Oyatsu town CHRISTMAS』を開催いたします。(※)
今年のテーマは「わくわくいっぱいのおもちゃ箱」!
カラフルに彩られた街で、素敵なクリスマスの一日を過ごそう!
※休園日を除く(休園日は公式ホームページで運営カレンダーをご確認ください。)
- 2020年11月13日(金)~2020年12月25日(金)
ビリビリツリー&水中サンタのプレゼント(鳥羽市)



今年のクリスマスイベントは、「ビリビリツリー&水中サンタのプレゼント」と題し、恒例の「デンキウナギのビリビリツリー」が登場します。また水中サンタがエントランスホールの大水槽に、12/24・25にはジュゴン水槽に出没し動物たちに特別なエサをプレゼントします。
この時期ならではの水中サンタと生きものたちの共演をお楽しみ下さい。
- 2020年12月5日(土)~2020年12月25日(金)
【鳥羽国際ホテル】クリスマスのご案内(鳥羽市)

■カフェラウンジおすすめ
★クリスマスデザートプレート 1,650円
■生演奏
★ランチタイム
期間 12月24日・25日
時間 11:30~、12:30~、13:30~ 約40分
場所 ロビー
★ディナータイム
期間 12月23日~25日
時間 19:30~21:30
場所 ライブラリー&バー
その他、メインダイニングシーホースでは、12月18日~25日限定でクリスマス特別コースをご用意しております。
- 2020年12月1日(火)~2020年12月25日(金)
マリーナ河芸 クリスマスBBQ(津市)



12月24日,25日 限定で21:00まで夜間営業致します!
今年のクリスマスは密を避けてアウトドアで手ぶらBBQを楽しみませんか?
骨付きチキンやチーズフォンデュなどクリスマス気分を味わえるセットになっております!!
【12月限定】クリスマスセット
お一人様 4,500円(税別)
※ご注文は2名様から
- 2020年12月24日(木)~2020年12月25日(金)
【2020年は中止】Geino X’mas 2019(芸濃クリスマス)(津市)



【2020年は中止】
芸濃、冬のイベントが開催されます。LEDを使ったイルミネーション、たくさんのオブジェや展示物、電飾カーパレードと、会場は光による夢の世界となります。