一乗寺 だるま市
(イチジョウジダルマイチ)旧年のだるまを納めた後、一つだけ目の入った新しいだるまに願い事を書き入れ、住職の祈祷を受けます。また祈祷を受けた方には福銭と三宝荒神札(火除け)が授与されます。
家内安全、商売繁盛など願い事は様々ですが、時節柄合格祈願の受験生も目立ちます。
なお同寺ではお電話や郵送代理による祈祷も受け付けています。
毘沙門天・一乗寺
電話0597-85-3609
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html -
神々が宿る地「熊野」
https://www.kankomie.or.jp/special/kumano/
熊野市の神秘的なパワースポットをはじめとする観光情報をご紹介。心・身体・魂を癒す“よみがえりの旅”に出かけてみませんか。
- 開催期間
- 2021年1月8日(金)~2021年1月9日(土)
- 開催時間
- 10:00~
- 会場
- 一乗寺
- 住所
- 熊野市井戸町3793
- 電話番号
- 0597-85-3609(一乗寺)
- 車でのアクセス
- JR熊野市駅から車で10分
※ 2020年11月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
コロナ下でも安心・快適!三重交通による3密回避・ストレスフリーなバスサービス
/report/detail_741.html