【縮小開催】松阪祇園まつり
(マツサカギオンマツリ)三社神輿渡御(松阪・御厨・八雲神社)は、それぞれの形で三神社が市中渡御を行い、夕刻には日野町交差点に三社みこしが集結する予定です。
なお、三神社(松阪・御厨・八雲神社)における神社行事及び渡御に関しましては実施予定です。詳しくは、松阪祇園まつり三社みこし世話人会 0120-348-354 へお問い合わせください。
過去の取材記事はこちら
取材レポート:松阪の夏にかかせない!松阪祇園まつりを取材しました!
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html -
松阪の夏にかかせない!松阪祇園まつり!2019年は7月13日・14日に開催されます。晴天に恵まれた、2017年の祭りの様子を取材しましたので、ぜひ参考にして下さい♪
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_242.html
- 開催期間
- 2022年7月16日(土)
- 会場
- 八雲神社 松阪市日野町、松阪神社 松阪市殿町、御厨神社 松阪市本町
- 住所
- 松阪市八雲神社 松阪市日野町、松阪神社 松阪市殿町、御厨神社 松阪市本町
- 電話番号
- 0598-23-7771(松阪駅観光情報センター)
- 公式URL
- http://matsusaka-gionsan.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- JR・近鉄松阪駅下車すぐ
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道「松阪IC」から約15分
- 駐車場
- 無料(200台 松阪市駐車場を利用)
- 収容人数
- 150,000人
※ 2022年6月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
ミジュマルトレインを徹底解説!時刻表(運行ダイヤ)や運行区間、料金などの情報をお知らせします!
/report/detail_1194.html