老いのプレーパーク出張公演inいなべ市「あたらしい生活シアター」
(オイノプレーパークシュッチョウコウエンインイナベシ「アタラシイセイカツシアター」)老いや介護をテーマにした演劇公演をいなべ市で開催!
会いたい人に会えない、行きたいところに行けない、限られた空間で暮らす毎日。コロナ禍で始まった自粛生活、それはまるで老いのリハーサルのようだ。当たり前の自由が奪われたとき、私たちの心と身体は一体何を求めるのか。それでも、私たちは会いたい人に会える、行きたいところに行ける、演劇を使って。
超高齢社会を生きる全ての人々に捧げる、“生活者による生活者のためのあたらしい演劇”。
老いのプレーパークとは?
2018年、公募で集まった老いや介護に関心のある三重県内の19歳~90歳(結成当時)の公募メンバーにより結成。顔ぶれは定年退職したシニア、理学療法士、介護真っ最中の主婦や親子で参加のメンバーまで様々。
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html
- 開催期間
- 2021年1月17日(日)
- 開催時間
- 14:00~16:00
- 会場
- いなべ市北勢市民会館 さくらホール
- 住所
- 〒511-0428 いなべ市北勢町阿下喜3083-1
- 電話番号
- 0592331122(主催:三重県文化会館)
- 公式URL
- https://www.center-mie.or.jp/bunka/event/detail/35437
- 料金
- 一般1000円
大学生以下500円 - 駐車場
- 無料駐車場有り(170台)
- 収容人数
- 感染症対策のため、
776席のうち左右1席ずつ空け100席のみ使用
※ 2020年12月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
コロナ下でも安心・快適!三重交通による3密回避・ストレスフリーなバスサービス
/report/detail_741.html