2022FIM世界耐久選手権 ”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会
(スズカ8ジカンタイキュウロードレース)これまでの感謝を伝えたい、この大きな感動で。
世界中のバイクファンがぞくぞくと鈴鹿の地に集結。日本を代表する2輪の耐久レースで、鈴鹿の夏の風物詩として多くの観戦客が熱狂します。
2022年は、鈴鹿サーキット60周年記念企画として鈴鹿8耐を彩ったマシンが集結、
歓喜に沸いた優勝マシンだけでなく、語り継がれる名場面の主役が登場し、
かつて熱狂した鈴鹿の8時間がフラッシュバックする展示企画や、
あべのハルカスの展望台「ハルカス300」とのコラボレーションイベントを
鈴鹿サーキットパークのアトラクション「モトファイター」にて開催します。
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html -
せっかく鈴鹿に来たのなら、鈴鹿の人気スポットでもっともっと楽しもう!
https://www.kankomie.or.jp/season/detail_101.html
モータースポーツが楽しめる鈴鹿サーキット、パワースポットとして有名な椿大神社、伝統産業の伊勢型紙体験彫りなどなど、鈴鹿のおすすめスポット特集です。
- 開催期間
- 2022年8月4日(木)~2022年8月7日(日)
- 会場
- 鈴鹿サーキット レーシングコース
- 住所
- 〒510-0294 鈴鹿市稲生町7992
- 電話番号
- 059-378-1111(鈴鹿サーキット)
- 公式URL
- https://www.suzukacircuit.jp/8tai/
- 料金
- 入場料および観戦チケットについては公式サイトをご覧ください。
- 公共交通機関でのアクセス
- 近畿日本鉄道 名古屋線 白子駅下車→三重交通路線バス鈴鹿サーキット駅下車もしくはタクシー利用(約20分)
伊勢鉄道 鈴鹿サーキット稲生駅下車→徒歩(約25分) - 駐車場
- あり(駐車料金有料)
- トイレ
- あり
※ 2022年7月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
みんなで応援!みえで泊まって、もらってキャンペーン!スタート!
/report/detail_1190.html