【規模縮小開催】 観菩提寺 正月堂の修正会 【一般公開なし】
(ショウガツドウノシュショウエ)新型コロナ感染症退散の祈願法要をメインとして開催。
また、修正会は規模縮小開催で執り行われ新型コロナ感染対策のため一般公開はありません。
---------------------------------------------------------------------
”練り込みと下駄の踏み鳴らす音が豪快な儀式”
修正会は島ヶ原に春を呼ぶ行事とされる。
大餅会式という庶民的な行事と、達陀をはじめとする厳粛な儀式が融合したユニークな古儀式です。
大餅会式は五穀豊穣と除厄を祈り、練り込みでは「エトウ、エトウ」と大声をあげ、頭屋(とうや)が正月堂に練り込み、大餅(だいびょう)、節句盛(せっくもり)りなどを供えます。
荒行(おこない)といわれる達陀行法(だったん)では、火と水を振りかざし荒々しく交錯する舞が奉納され、大陸からの伝来を思わせる様々な行法は、見るものの心を魅了します。
1954(S29)年4月1日に県の無形民俗文化財に指定されました。
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html
- 開催期間
- 2021年2月11日(木)~2021年2月12日(金)
- 会場
- 観菩提寺
- 住所
- 〒519-1711 伊賀市島ケ原1349
- 電話番号
- 0595-59-2009(観菩堤寺(正月堂))
- 公式URL
- http://igakanko.net/?p=223
- 公共交通機関でのアクセス
- ・JR関西本線「島ヶ原駅」から車で約5分
- 車でのアクセス
- ・伊勢自動車道「伊勢関IC」から車で約60分
- 駐車場
- あり
- トイレ
- あり
- 備考
- 「伊賀忍者回廊伊賀忍者ゆかりの神社仏閣ご朱印めぐり」
伊賀忍者回廊第26番(セルフ)
https://www.igaueno.net/ninjaroad/
※ 2021年2月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
モクモク手づくりファームの収穫&食育体験 “おいしい理由”を知って、とれたての野菜をさらに満喫
/report/detail_757.html