「なばなの里イルミネーション」
(ナバナノサト イルミネーション )壮大で美しすぎる煌めくイルミネーションを体験ください。
名古屋・東京・大阪からも快適アクセス!名古屋から急行で「近鉄長島駅」まで最短約17分、直通バス約10分で会場までアクセスは快適です。
>営業状況・時間など最新情報はこちら>>(公式ページ)
>営業状況・点灯時間など最新情報はこちら>>(公式ページ)
「なばなの里イルミネーション」は、例年10月下旬から5月末まで開催。壮大で幻想的なイルミネーション煌めくこの季節に、ロマンチックで忘れられない素敵な夜をお楽しみください。
【お知らせ】2022.12/23~25(各日15:00~23:00) クリスマス特別営業を開催。事前に専用前売り券(クリスマス特別営業チケット)の購入が必要です。当日、窓口販売はいたしません。(※12/23~25の一般営業は14:00まで)
>クリスマス特別営業について こちら>>(公式ページ)
<アクセス> ※2021年11月時点
名古屋・東京・大阪からも快適アクセス!
名古屋から近鉄電車の急行で「近鉄長島駅」まで約17分、「近鉄長島駅」から、直通バス約10分で会場までアクセスは快適です。
※近鉄長島駅への急行の停車は土休日の一部の列車のみ運行
※平日は準急・普通列車をご利用ください。
>近鉄電車&バス割引セットきっぷなど情報はこちら>>(近鉄公式ページ)
■自然美との競演
なばなの里のイルミネーションは、特に季節の自然美と調和した美しさに定評があり、四季を通じて美しい花々や花木を楽しむことが出来ます。
美しい花木とイルミネーション 人気の季節

<開花と見頃のめやす>
紅葉 ピーク:11月下旬~12月中旬
梅 開花:2月上旬 ピーク:2月下旬~3月上旬
しだれ梅 開花:2月中旬 ピーク:3月上旬~3月下旬
河津桜 開花:3月上旬 ピーク:3月中旬~3月下旬
チューリップ開花:3月下旬 ピーク:3月下旬~4月中旬
ネモフィラ 開花:4月中旬 ピーク:4月下旬~5月中旬
※開花やピークは気温や天候により毎年異なります。

幻想的な夜の観梅が人気を集める梅のライトアップ。
春には早咲きの河津桜が里内一面に咲き誇り、見事にライトアップされた満開の桜のトンネルがあちこちで楽しめるなど、これからの季節、どんどん美しくなる自然美とイルミネーションの輝きの競演を是非お楽しみください。

<写真>春:桜とイルミネーション

<写真>春:チューリップとイルミネーション

<写真>5月頃:ネモフィラ
このイベントの関連記事
-
なばなの里イルミネーション2021‐2022!期間・料金・アクセス等詳しくご紹介します!
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_381.html -
絶景!なばなの里イルミネーション特集!過去のテーマも見れますよ♪
https://www.kankomie.or.jp/season/detail_245.html -
ナガシマリゾート大特集!ナガシマスパーランドやなばなの里など人気観光スポットを詳しくご紹介します
https://www.kankomie.or.jp/season/detail_205.html
- 開催期間
- 2021年10月23日(土)~2022年5月31日(火)
- 開催時間
- 10:00~21:00
- 会場
- なばなの里 Nabana no Sato
- 住所
- 〒5111144 桑名市長島町駒江漆畑270
- 電話番号
- 0594-41-0787(なばなの里)
- 公式URL
- https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/
- 営業時間
- https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html
- 休業日
- 詳しくはオフィシャルHPをご覧ください
- 料金
- https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/fee/index.html
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください
- 公共交通機関でのアクセス
- イルミネーション期間(10月下旬~5月末):
近鉄名古屋線「近鉄長島駅」から三重交通・直通アクセスバスで約10分「なばなの里」下車 ※イルミネーション期間は桑名バス便は運休 - 車でのアクセス
- イルミネーション期間:
伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」から北へ約15分
※東名阪道経由は渋滞が予想されます。伊勢湾岸自動車道経由がおすすめです。 - 駐車場
- 約5700台 / 無料
※ 2022年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
第61回フォトコンテスト入賞作品をご紹介♪【春に包まれて】
/report/detail_1133.html