第35回四日市花火大会
(ヨッカイチハナビタイカイ)花火とコンビナートが織りなす最高の工場夜景。四日市が輝く日!
また、スポンサーとなった市民の方々から寄せられたメッセージを読み上げてから打ち上げるメッセージ花火や、音楽に合わせて打ち上げるミュージックスターマインなど、3つの台船から多彩な花火が夏の夜空を鮮やかに染め上げます。
◎三重県の花火大会特集2022はコチラ→三重県の花火大会特集2022年版 スケジュール・開催場所など人気の花火大会を紹介!
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html -
四日市と菰野町のおすすめ定番観光スポット特集 最近できた場所から穴場までご紹介!
https://www.kankomie.or.jp/season/detail_120.html
- 開催期間
- 2022年8月28日(日)
- 開催時間
- 19:15~20:30
- 会場
- 四日市港富双緑地
- 住所
- 四日市市霞
- 電話番号
- 059-354-8405(四日市花火大会実行委員会)
- 公式URL
- http://kankou43yokkaichi.com/hanabi/
- 公共交通機関でのアクセス
- 【富双ふ頭】
・JR「富田駅」から徒歩 約15分
・近鉄・三岐鉄道「富田駅」から徒歩 約25分
【霞ヶ浦ふ頭】
JR「富田浜駅」から徒歩 約20分
※会場へのシャトルバス・臨時バスは運行しません。 - 車でのアクセス
- 交通規制が実施されます。昨年の様子は「四日市花火大会交通規制図」をご覧ください。
- 駐車場
- 無し(大変混雑しますので、公共交通機関でお越しください)
- トイレ
- 仮設トイレあり
※ 2022年7月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
みんなで応援!みえで泊まって、もらってキャンペーン!スタート!
/report/detail_1190.html