子どもと一緒に三重県でお出かけ!ファミリーで遊んで楽しめる34スポットを紹介

人気キャラクターと一緒に遊べるスポット、動物園や水族館、公園・自然の中の遊び場や夏のキャンプ場、冬でも屋内で楽しめるスポットまでファミリー・子連れで楽しめるたくさんの場所が三重県にはあります。
【この特集は、2020年6月に更新を行っております。】
・来県される場合は、「新しい旅のエチケット」を十分に御理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いします。
伊賀流忍者博物館(忍者屋敷)(伊賀市)
伊賀の土豪屋敷を上野公園内に移築したもの。外観は何の変哲もないごく普通の茅葺きの農家ですが、屋敷のあちこちに、防衛のためのしかけがほどこされています。屋敷内では、くノ一(女忍者)が案内してくれ、ドンデン返し、仕掛け戸、もの隠しなど実演を交えて説明してくれます。
手裏剣打ち(有料)やどんでん返しが体験できる「忍術体験広場」や、本物の忍具の展示・忍術の体験ができる「忍術体験館・忍者伝承館」忍者オリジナルグッズ売店「Ninja坊」も併設されています。
伊賀の里モクモク手づくりファーム(伊賀市)
自然・農業・手づくりのエコロジーファーム。ハム・ウインナー・地ビール、和菓子、お豆腐、パン、焼菓子などのモノづくりから食べものと農業のつながりを伝えています。またウインナーやパンの手づくり体験ができます。また、小さなのんびり学習牧場では、乗馬、乳しぼり、ミルクあげなどが無料で楽しめます。温泉「野天もくもくの湯」、「農村料理もくもく」、「モクモクショップ」は午後9時まで営業。宿泊施設「OKAERiビレッジ」では、朝から農業体験ができます。
忍者の森(名張市)
現代社会にもその知恵が生きる、忍術の奥義を極めよう!!忍者衣装を身にまとい、高い壁を登ったり、バランスを取りながらロープを渡ったり、本格的な忍者修行アトラクションが楽しめます。
大自然の中での忍者修行体験に参加者して、秘伝の書を手に入れよう!