三重県の竹林特集 三重の風情ある美しい竹林をご紹介!

掲載日:2022.04.22

癒しの写真スポットとして人気の高い竹林。

力強く伸びる幹とさらさらと風にそよぐ緑の葉からなる竹林は、日本らしい風景として古くから人々に愛され大切にされてきました。

三重県内にも、思わずタイムスリップしたかのような感覚が味わえる竹林がありますよ!

三重の竹林をまとめてご紹介します!

美濃田竹林街道 (松阪市)

美濃田竹林街道

美しい竹林の中を通る約180メートルの「竹林街道」。2016年から地元の有志が整備を開始し、以前は荒れていた竹やぶを見事に風情有る景色に生まれ変わらせました。休憩用のベンチも設置されていて、風鈴が涼しげな音色を響かせます♪
伊勢寺町の松阪農業公園ベルファーム東駐車場から美濃田町の美濃田大仏までの約840メートルのウオーキングコースが整備されているので、ぜひセットで訪れてください。

土井竹林 (尾鷲市)

江戸時代からの林業家「土井家」が、薩摩から移植した孟宗竹などが生い茂る見事な竹林です。
約4,000平方メートルにも広がる竹林には、直径30センチを超える大きな竹があります。

小六坂の竹林 (伊賀市)

藤堂藩鉄砲練習場があった「西野丸」の高台から下る細い坂は小六坂と呼ばれ、両側に竹がそびえたち、凛とした静けさがいかにも風流です。

波田須の道・大吹峠の竹林 (熊野市)

熊野古道には珍しい竹林が広がる古道です。 距離は短いですが比較的緩やかな道が続き、情緒ある景観の中、古道歩きを楽しむことができます。
峠付近の猪垣は、猪の進入を防ぐため江戸時代に約10kmにわたって築かれたものが現在でもその形を残しています。

五ヶ所城址の竹林 (度会郡南伊勢町)

南北朝時代から戦国時代にかけて活躍した伊勢の豪族、愛洲氏の居城で、三重県の史跡にも指定されている五ヶ所城址。中世の山城なので石垣はありませんが、堀や居館の跡があり、周囲には竹林が広がっています。

カテゴリー
Page Top