三重県の観光物産ネットショッピング特集! #コロナに負けるな!

※このページは、2020年4月に作成しております。
『全国的な自粛ムードの中、外に出ずとも、三重を楽しんでいただき皆様を元気づけたい。』『観光客数が落ち込んでいる中、観光関連業のみなさまを応援したい。』
そのような想いから、三重県の観光物産を取り扱うネットショップやECサイトをまとめて紹介するページを作成しました。松阪牛や伊勢海老などの高級グルメはもちろん、三重にはたくさんの名物があります。中でもお菓子は逸材揃い!深いエピソードと、美味しい味 両方を楽しめます。
旅行に出づらい今だからこそ、おうちで三重を感じてみませんか?そしてネットショッピングをすることで、三重の観光を応援してください!
・来県される場合は、「新しい旅のエチケット」を十分に御理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底していただくようお願いします。
赤福 オンラインショップ(赤福)
伊勢土産の定番といえば「赤福餅」。
実は、お取り寄せができるんです!
赤福餅を食べて、お伊勢さんに思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。
赤福餅に合うようにブレンドした「ほうじ茶」もご一緒にどうぞ。
赤福が手掛ける和洋菓子店、五十鈴茶屋からは、「おかげ犬サブレ」や「ようかん」が大人気!
平治煎餅(平治煎餅本店)
平治煎餅は、阿漕平治の伝説で有名な”平治の忘れ笠”を模した玉子せんべい。
津市の銘菓として知られ、口当たりよく、あっさりとした味で、幅広い世代の方に愛されています。
神代餅(勢乃國屋)
伊勢神宮門前町にて、遙か昔より旅人の疲れを癒してきた”よもぎ”を使用した餅 ”神代餅”など、伊勢志摩の名物・お土産品が盛りだくさん!
お菓子だけでなく、お茶、Tシャツ、掛け軸、注連縄まで幅広く取り揃えています。
太閤出世餅(太閤餅)
上品な甘さに炊きあげた粒あんをつきたての餅でくるみ、一つ一つ手焼きで淡いこげ目をつけた「太閤出世餅」。
かの天下人、秀吉も「美味也」と称賛したことが名称の由来といわれています。
※ネットショッピングはありませんが、電話・FAXでの注文は可!
TEL 0596-22-2767
FAX 0596-22-3327
具体的な発注方法などは、下記リンク先をご確認ください。
関の戸 和三盆(深川屋陸奥大掾)
「関の戸」は創業370余年の深川屋の代表銘菓。和三盆に加えて伊勢茶と黒糖の三種類があります。
伊賀忍者末裔の隠れ蓑の和菓子屋として、最近では歴史番組にも取り上げられている深川屋。いにしえからの味をお楽しみください。
お電話・FAX注文も可能です。
0595-96-0008(木曜定休)