中南勢エリアの人気・定番・穴場観光スポット特集♪【三重の見どころ 早わかり:中南勢編】
17,855ビュー
中南勢エリアの人気・定番・穴場観光スポット特集!
「津のうなぎ」と「松阪牛」を味わう、贅沢グルメ旅はいかがですか?
満腹になったら「榊原温泉」に浸かって至福のひとときもいいですね♪
○中南勢エリア特設サイト:「Storyで紡ぐたび~もののあはれ中南勢ものがたり」
詳細につきましては、下記のURLよりご確認ください。
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト↓
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
大杉谷(多気郡大台町)
宮川上流に残る秘境。渓谷で激流・絶壁が続き、数百もの滝があります。原始林の密生地帯ですが桟道・吊橋もつくられています。ただし、全コース踏破は日帰りではできず、道も険しいので中・上級者向けです。
登山道には7つの滝と11本の吊り橋があり、ダイナミックな自然が広がっています。日本三大渓谷、日本の秘境百選にも選ばれています。
平成16年の災害により通行止めとなっていた登山道が平成26年度の山開きより開通し、通行できるようになりました。
奥伊勢フォレストピア 宮川山荘(多気郡大台町)
大台山系の山々に囲まれた緑と清流のふるさと宮川にある、ネイチャーセラピーの宿「宮川山荘」と「コテージ」に「奥伊勢宮川天然温泉」・「森の国体験工房」を中心とした施設。またフィールドアスレチック等もあります。
水の聖地・宮川の大自然に抱かれた小さな別荘、それが「宮川山荘」「コテージ」。広々とした客室と手作りの家具、温かい人情でお迎えします。「森の国工房」での自然派体験や、フィールドでのアウトドア体験の後は、奥伊勢宮川温泉と季節の野草風呂で極上のリラックスタイム。ディナーには地元の食材をていねいに調理した山荘風フランス料理がおすすめです。