中南勢エリアの人気・定番・穴場観光スポット特集♪【三重の見どころ 早わかり:中南勢編】
17,855ビュー
中南勢エリアの人気・定番・穴場観光スポット特集!
「津のうなぎ」と「松阪牛」を味わう、贅沢グルメ旅はいかがですか?
満腹になったら「榊原温泉」に浸かって至福のひとときもいいですね♪
○中南勢エリア特設サイト:「Storyで紡ぐたび~もののあはれ中南勢ものがたり」
詳細につきましては、下記のURLよりご確認ください。
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト↓
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
斎宮歴史博物館(多気郡明和町)
国指定史跡斎宮跡の一角に建つ県立の博物館。斎宮の歴史を紹介するため、伊勢神宮に使えた未婚の皇女・斎王(さいおう)の役割や、当時の斎宮の様子などを資料や模型、映像を使って分かりやすく紹介しています。
- 「Storyで紡ぐたび」で詳しく紹介しています→平安絵巻 斎宮歴史博物館
いつきのみや歴史体験館(多気郡明和町)
斎宮が最も栄えた平安時代の体験ができます。建物は平安時代の貴族の屋敷「寝殿造」をモデルにしており、当時の建築技術を活かし、部材の組み立てに釘を使用していません。
館内では、当時の年中行事や技術・文化を学べる体験講座のほか、十二単・直衣の試着体験も実施しています。また、盤双六や貝覆いなど、古代の遊びも体験することができます。