取材レポート

三重観光でおさえておきたい王道スポット10選
「伊勢神宮」や「ナガシマスパーランド」など、王道スポットからグルメ、穴場まで様々な観光スポットのある三重県。「三重県に来たのなら、ここはぜひ訪ねて欲しい!」というスポットを全部で10ヶ所ピックアップ!旅行のプランに悩んでいる方、...
#
自然&古い町並みを楽しみながら、のんびり過ごす。 わざわざ行きたくなる亀山の穴場カフェ
鈴鹿山系の豊かな自然に恵まれ、東海道五十三次の宿場町としての面影が今もなお残り、歴史情緒あふれるまち、亀山。 四季折々の草木・花々を満喫できるスポットや歴史ある町並みにばかり注目が集まりますが、スローな時間を楽しめるカフェが点...
#
亀山市「川森食堂」でご当地グルメの王様の真髄を知る!コスパ最高の洋食屋「コ・ビアン」でまんぷくに♪
亀山のご当地グルメで人気の「亀山みそ焼きうどん」。その本来の食べ方ってご存知ですか?意外と知らないその伝統の食べ方を、関宿にある大衆食堂「川森食堂」で教えていただきました! そして、旧街道沿いにあるレトロな洋食屋さん「コ・ビア...
#
鈴鹿の人気店、自家製天然酵母パンが自慢の「I inside」と 女性に人気のピザ屋「Motive Pizzeria e Caseificio」をレポート!
パンづくりにこだわりを持ち、店内でパンランチやカフェを楽しめ、市外や県外からも訪れる自家製天然酵母パンの人気店「I inside(アイ インサイド)」。 フランスで修業を積んだオーナーシェフがつくるピッツァが自慢で、ランチは予約なしでは...
#
川越町の「革屋MARVY」でレザークラフト体験! 世界に一つだけのオリジナル小物をつくろう♪
川越町にて、オーダーメイドで革製品をつくっているお店「革屋MARVY」。 「お客さんに革製品に馴染んでもらいたい!」とお店で実施しているレザークラフト体験に行ってきました!「革製品って取り扱いがデリケートと聞くし、初めてでも上手にで...
#
おしゃれなカフェと老舗和菓子店で楽しむ癒し時間。人柄があたたかい朝日町の魅力にふれる旅。
「朝日町」と聞いて、どんな地域がピンと来ない方も多いかもしれませんが、実は見どころのあるお店が点在している地域なんです。 「Cord Cafe(コードカフェ)」は、こだわりのコーヒーとスイーツを味わえる人気店。 老舗の和菓子店「若松園」...
#
フォトジェニックなランチ&スイーツを求めて! 四日市にあるカフェをめぐり、ほっこりタイム。
動物病院に併設された「猫町文庫」は、絵本から専門書まで幅広いジャンルの本がそろう「ブックカフェ」で、愛犬と一緒にゆっくり時間を過ごせる「ドッグカフェ」でもある人気店。また、元々和食の料理人だった店長がつくるランチが好評の「ベジ...
#
豪華な食事に温泉!これだけ付いてこのお値段!? 木曽岬町の「季の邸 鍋田川」でリーズナブルにお泊まり!
「ジャズドリーム長島」で思う存分ショッピング。あれもこれもと買いすぎて荷物がたくさん!どこかでのんびりしたいな〜。でも、買い物したあとでお金もないし…。 そんなとき、リーズナブルにおいしい食事と温泉でくつろげるお宿があるってご存...
#
有機野菜を使ったヘルシースイーツ&SNS映え必至の夢かわいいデザート☆いなべで過ごすカフェタイム♪
旅館だった建物を改装し、食事処として生まれ変わらせた「上木(あげき)食堂」。レトロな雰囲気の店内の空気は、まるでタイムスリップしたかのような気持ちに。地元の農園で育てられた有機野菜を使ったヘルシーなメニューが食べられるお店です...
#
鈴鹿サーキットの新バイクアトラクション!モトファイター&アクロバイク&キッズバイク&ピンキーバイクが子どもたちの挑戦心をくすぐる!
2019年3月、鈴鹿サーキットに、新しい4つのバイクアトラクションがオープンしました!タイムアタックに挑戦できる「モトファイター」や、鈴鹿サーキット初のオフロードコースを走れる「アクロバイク」、小さな子から乗れるかわいいバイクまでさ...
#
見晴らし最高!絶景を眺めに鈴鹿の「入道ヶ岳」へトレッキング! そして地元に愛される味「とりめし」をいただきます!
鈴鹿セブンマウンテンに選ばれており、頂上からは鈴鹿から伊勢湾までのすばらしい眺望が楽しめる山「入道ヶ岳」。登山初心者向きのコースから上級者向きのコースまでそろっており、自分のレベルに合わせてコースを選ぶことができます。 そして...
#
東洋軒のオリジナルブラックカレーセットをご紹介します♪
創業明治22年。日本の西洋料理の草分け的存在であり、三重県を代表する洋食レストラン「東洋軒」。こだわりがつまった東洋軒名物のブラックカレーと、オリジナルの”かける野菜”ウスターソースがセットになった「東洋軒オリジナル ブラックカレー...
#
モクモク手づくりファームの「ウインナー大好きギフト」をお持ち帰り♪
三重県内に住んでいる人なら一度は耳にしたことがある場所・伊賀の里モクモク手づくりファーム。こだわりの製法で作られているウインナーには驚きの秘話が。物語を聞くと食べたくなるに違いありません。
#
志摩観光ホテル伝統の味をご自宅で!「志摩観光ホテル スープセット」
志摩観光ホテルにて長く愛されている伝統の「伊勢海老のクリームスープ」と「あわびのクリームスープ」をご自宅でも楽しめるように作られたスープセット。美味しさのこだわりをご紹介いたします。
#
こだわりの味噌煮込みうどんとラーメンを味わう!朝日町の麺グルメをリサーチ!
うどん用、煮込み用の麺はすべて無添加の手打ち麺。地元の素材を中心にして、素材選びからこだわった出汁と、具だくさんの煮込みうどんが自慢のお店「うどん処 三六(みろく)」。 周囲に同業店が競い合うように並び建つ中、根強い人気を誇るラ...
#
個性的でおしゃれな陶器がずらりと並ぶ菰野の「かもしか道具店」 陶芸体験を行い、お店の全容も徹底レポート!
三重郡菰野町にておしゃれな陶器を販売している「かもしか道具店」。 山口陶器が製造する「かもしか道具店」のアイテムは個性的でとてもステキ。さらに生活になじむようにつくられた実用的な商品なので、自宅でぜひ使いたい代物です。 陶器の...
#
具材のボリュームがハンパない! 四日市の「まぐろレストラン」でゴージャスすぎる海鮮丼を味わう
四日市にある「まぐろレストラン」は、2018年11月にリニューアルオープン。若者や女性にも利用しやすい内装に変わったことで、今まで以上にお客さんが増えています。四日市に本社を構える株式会社ダイエンフーズが運営しており、水産加工会社だ...
#
初めてでも安心の陶芸体験!いなべ市の「紫光窯」で自分の創造力を形にしよう!
従来の萬古焼に「彫彩(ちょうさい)」という技法で絵付けをし、色彩豊かで華やかさを印象付ける陶器「紫光萬古」。その窯元である「紫光窯(しこうがま)」は、初代である林紫光が四日市萬古焼の窯として四日市に開窯しました。その後いなべ市...
#
20種の華やかな手巻き寿司にワクワク♪ ボリューム満点ハンバーガーをめざして桑名へ!
南伊勢町の外湾漁港から直接買い付けた新鮮な魚介類を、四季を通じて楽しむことができる「三彩(みさい)」。アメリカンダイナーをイメージした、ハンバーガーとデザートのお店「BROWN FLAVOR(ブラウンフレーバー)」。 今回は「三彩」の1日1...
#
彫刻家がオーナーの桑名市にある「鐵屋(くろがねや)+Cafe」 隠れ家的なアート空間で寛ぎのひとときを♪
冒険心がくすぐられる一風変わったカフェがあるというウワサを聞き、桑名市長島町へ。 彫刻家の今岡さんがオーナーの「鐵屋(くろがねや)+Cafe」は、知る人ぞ知る隠れ家的なお店。おしゃれ感度の高い若者からの人気は高く、名古屋や大阪から...
#