かざはやの里の紫陽花(あじさい)を綺麗に撮るコツをご紹介!見頃や撮影ポイントも

掲載日:2023.05.30

37品種・約77,000株の紫陽花が見られる「かざはやの里」。2023年は7月17日まで紫陽花まつりを開催。この記事では紫陽花を綺麗に撮るコツ、オススメの撮影ポイントをご紹介します。

記事制作 / みえ旅カメラ部 ふがまるちゃん

かざはやの里とは?

津市久居戸木町(ひさいへきちょう)の伊勢温泉ゴルフクラブ内にある花園。3月は梅、5月は藤、6月は紫陽花、と1年に3シーズン楽しむことができます。

【ふがまるちゃん】梅は55種555本、藤は10種1800本、紫陽花は37種77,700本と東海地区最大級の規模を誇ります。
【ちゃむ】ここの紫陽花は白・ピンク・紫・赤・青と色とりどりで美しいです。

紫陽花まつりについて

開催時期

2023年は5月26日(金)~7月17日(月)まで紫陽花まつりを開催観光三重のイベントページにはさらに詳しい情報が掲載されています。

紫陽花の見頃はいつ?

2022年は6月15日に見頃を迎えました。2023年は開花スピードが早いので、去年よりも早く見頃を迎えるかもしれません。

去年から最終入園が18時半なので、それまでに入園すれば紫陽花×夕日が撮れるチャンス!

18時半以降は入園ゲートが閉まっておりますので、退園される際は伊勢温泉ゴルフクラブ側の通路へ行くと駐車場へ出られますよ。

白色の紫陽花の見頃は少し遅い

【ふがまるちゃん】白色の紫陽花は他の色の紫陽花よりも1週間ほど見頃が遅くなります。今年は6月中旬に白色の紫陽花が満開かもしれません。
料金・営業時間

【大人】800円
【高校生以下・障害者手帳持参者】無料
【営業時間】8:00~18:30
【休業日】期間中無休
【駐車場】無料

イベント日程

紫陽花まつりの期間中はコスプレ撮影会やモデルの撮影会など、多数のイベントが開催予定です。

各イベントの開催時間はかざはやの里公式サイトをご覧ください。新型コロナウイルスの情勢によりイベントが中止・延期・開催規模縮小の可能性があります。

【ふがまるちゃん】花Queen撮影会と津クイーン撮影会は紫陽花×ポートレイトを撮れる貴重な機会。以前の花Queen撮影会の様子をこの記事で紹介しますので最後までぜひご覧ください。

駐車場について

駐車場は全部で3つあり、かざはや池の周辺にある第3駐車場が土日限定で開放されます。

かざはやの里の公式Twitterでは「通行不可区間」が告知され、津市戸木町の住宅街へ繋がる道は通らないようにお願いします。

2022年6月11日(土)〜12日(日)は住宅街の通路が大渋滞になってしまい、住民の方々が一時帰れない自体が発生しました。

そのため、現地で渋滞が発生していた場合は時間を置いて再度お越しください。

【ふがまるちゃん】私のオススメは夕方の時間帯。18時半に行ったらスムーズに入園でき、夕焼けと紫陽花の綺麗なシーンを見られました♫

上記写真は2022年6月9日の18時40分頃に撮影した写真で、400いいねを超す大反響でした。この時、園内は空いていたので快適に撮影できましたよ。19時過ぎまでが夕焼けのシャッターチャンスです!

おすすめの撮影ポイント

かざはやの里 おすすめ撮影ポイント

まずは紫陽花のメインエリアを①〜⑧に分けてご紹介!※かざはやの里様から航空写真をご提供頂きました。

※以下の⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑫は正式なエリア名称ではございませんのでご注意ください。

① 恋のWAVE

【ちゃむ】白・紫・ピンク色の紫陽花が広大な斜面にウェーブする場所。ここで写真を撮ったカップルが結婚したエピソードから「恋のWAVE」と命名されたそうです。
② TSU WAVE

【ふがまるちゃん】白と青の紫陽花で「津市の海の波」を表現したエリア。白が砂浜、青が波のように見えますね。
③ あじさい階段

【ふがまるちゃん】木造階段の両脇に紫陽花が咲くエリア。紫陽花×階段は絵になる構図で美しいです

【ちゃむ】この階段でポートレートを撮ってみました♪ 今年から階段中央に手すりが付いたので、ポーズを決めるバリエーションが増えそうです。※撮影の際は周りの方にご配慮くださいね。
④ 集い橋

【ふがまるちゃん】園内の池に掛かる赤い橋。この写真は2020年の花QUEEN撮影会の様子です。モデルさんは歴代の津クイーンの方々が参加されます。

※津クイーンとは津をPRする女性モデルのこと

⑤ 紫陽花ロード

【ふがまるちゃん】青と白の紫陽花が咲く通路。斜面なので背景の空を大きく写せます。
⑥ 青一色

【ちゃむ】青色の紫陽花が斜面に咲くエリア。斜面の一部が通路になっているので青い紫陽花に包まれる写真を撮れますよ。
⑦ あじさい花時計

【ちゃむ】紫陽花が時計の形になっているエリア。ピンク・白・青と色とりどりの紫陽花が咲くエリアです♪

【ふがまるちゃん】花時計の中央部分にベンチがあります。ここに座って記念撮影はいかが?※私は休憩で座りました笑
⑧ 東海じゃらん6月号掲載の写真

【ふがまるちゃん】東海じゃらん6月号に掲載された写真の撮影場所は集い橋のすぐ近くです。手前に紫陽花がどーんと咲き、恋のWAVEを見渡すことが出来ます。
⑨紫陽花ステージ

【ふがまるちゃん】彩り豊かな紫陽花が密集するエリア。芝生の上に立つと、まるで紫陽花のステージに立った気分になるかも?

【ちゃむ】ここはメインエリアから離れた高台エリアの紫陽花です。⑨の赤ピンの場所から赤い矢印の方向に向かって撮影しています。
⑩ アナベル大集合

【ちゃむ】たくさんの白い紫陽花(アナベル)を近い距離で鑑賞できます。まるでカリフラワーみたい♪

【ふがまるちゃん】メインエリアと高台エリアの境界線にあたる通路から撮影。赤い矢印の方向に向かって撮影すると、白い紫陽花を広範囲に写せます。
⑪ 藤ジャングル

【ちゃむ】これは番外編ですが、藤が咲いていた場所へ行くと綺麗な新緑を鑑賞できます。緑の中でポートレイトを撮りたい方にオススメ♪
⑫ 紫陽花の花手水(はなちょうず)

【ふがまるちゃん】園内の券売所を越えてすぐのところに花手水があります。色とりどりで綺麗でした。

紫陽花の撮影テクニック

かざはやの里の紫陽花をより綺麗に撮るコツをお伝えします。

手前の紫陽花をぼかす

目の前の紫陽花をただ撮るのではなく、手前の紫陽花をぼかすことで奥行き感をより表現できます。

紫陽花に近づいて撮影

密集する紫陽花を撮る時、手前の紫陽花に近づいて撮ると迫力が増します。

手前の紫陽花に近づいて撮らなかった例。同じ撮影場所でも印象がガランと変わります。

子供×紫陽花

小学生以下のお子さんを撮影する場合はローアングルがオススメ。傘を持たせると可愛い雰囲気がより増します。

雨の日

紫陽花は天候を選びません。雨の日なら葉っぱや花びらについた水滴を写してみましょう。

曇りの日

落ち着いた雰囲気でしっとり写るのが曇りの日。人物を撮る場合は傘をさすと梅雨の雰囲気が増します。

晴天の日

曇りや雨の日に比べて、晴天の日は花に立体感が出ます。より迫力を増すために、花に近づいて撮ったり、青空を大きく写すのが綺麗に撮るコツです。

幻想的な放水タイム

自動放水される時間帯があり、土砂降りの中で撮影したような写真が撮れることも。撮影場所は恋のWAVEです。※カメラが濡れないようにご注意を

背景をぼかす

一本の紫陽花をズームアップして撮る場合は背景を思いっきりボカしてみましょう。F1.8の絞り値で撮れるレンズだと、この写真のようなボケを撮れます。

現在の開花状況を知る方法

かざはやの里公式のTwitterinstagramFacebookで現在の開花状況を写真付きで見ることが出来ます。

【ふがまるちゃん】見頃が近づくと開花状況が毎朝発信されるので要チェックです。

無料の足湯で身体を癒そう

【ふがまるちゃん】なんと!園内には無料の足湯があるんです。場所は恋のWAVEの上側(高台)です。

タオルを忘れても大丈夫!1枚100円で販売されています。

【ちゃむ】ポートレイトのモデル役を長時間すると、足が疲れてくるので足湯でリラックスできました♪

最後までお読み頂きありがとうございました。

【ふがまるちゃん】三重県で東海地区最大級の紫陽花が見られるは地元の誇りです。
【ちゃむ】ハートの形をしたカワイイ紫陽花が園内に咲いているので、ぜひ探してみてくださいね。
ふがまるちゃんのアイコン

ふがまるちゃん(撮影・記事制作)

観光三重のみえ旅カメラ部に所属し、三重を撮る写真家としてTwitterInstagramを中心に活動中。三重の風景を無料配布する三重フォトギャラリーと三重の旬な情報を発信する三重のええとこ巡りを運営。

名称

「かざはやの里」~かっぱのふるさと~2023あじさいまつり

開催期間(表示用)

2023年5月26日(金)~7月17日(月)

会場名

福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~

住所
〒514-1138 津市戸木町4096伊勢温泉ゴルフクラブ内
電話番号

059-255-5755

料金

◆かざはやの里
大学生以上800円・期間限定パスポート1千円
無料:高校生以下・障がい者手帳持参者(付添の健常者有料)・ペット
※開園期間以外無料
◆かざはやの里DogLand
花まつり期間以外1Day「1頭500円・2頭700円・3頭以上800円」「飼主様無料」

営業時間

◆あじさいまつり8時~18時30分(入園締切)
※早朝入園希望者はご予約下さい。(6/17日の出~7時貸切)
※18時30分以後お帰りの方は閉門下さい。
◆伊勢温泉ゴルフクラブ8時~17時(受付)年中無休
◆ペット無料(ワクチン・狂犬病予防接種証明提示。糞尿の始末お願いします。)

休日

年中無休

駐車場

第1駐車場250台・第2駐車場100台・第3駐車場50台・ゴルフ場駐車場100台・大型観光バス10台

公共交通機関でのアクセス

◆近鉄久居駅下車、榊原温泉車庫前行、戸木神社前(へきじんじゃまえ)下車、百五銀行、風早団地、伊勢温泉ゴルフクラブへ徒歩15分
◆シャトルバスは運休中。

車でのアクセス

伊勢自動車道久居ICより車で5分、165号線青山方面、戸木口交差点、コスモスショッピングセンター右折、風早池に向かい、社会福祉法人正寿会「かざはや」の看板左折

関連スポット

九画三段円の藤棚のハートの空に差込む朝日by midori0502catwalk

福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~

中南勢

津市

 伊勢自動車道久居ICから5分の「かざはやの里~かっぱのふるさと~」は、現在放送中のTBSドラマ下剋上球児の原案津市白山高校へは国道165号で30分、日本最大級の商業リゾート「VISON(ヴィソン)」へは伊勢自動車道で32分、2017年国宝に指定された「専修寺」には中勢バイパスで25分「伊勢神宮参拝」には国道23号で70分「世界遺産の熊野古道女鬼峠登り口」へは伊勢自動車道で41分、「伊勢志摩サミット開催地」へは国道23号で75分、伊勢志摩観光の行き帰りの立ち寄りや昼食休憩に最適です。「かざはやの里」は周囲3.8kmに及ぶ「風早池」のほとり、約78,000㎡の丘陵地の「伊勢温泉ゴルフクラブ」の中にあります。    「風早池」は垂仁天皇が紀元35年冬10月、全国に作った800の灌漑池のひとつです。戦国時代には津城藩主「藤堂高虎」が灌漑工事を手掛けた土地に「風早」とつけたことから「風早池」と名付け、現在も県内有数の田畑の水資源となっています。    2004年より社会福祉法人「正寿会」障がい者施設の利用者と職員が協働して梅、藤、あじさいの剪定・追肥・除草・土壌改良、整備、運営管理をしています。日本で初めて園芸福祉を取り入れた花園として環境と福祉の融合に取組んでいます。SDGs「すべての人に健康と福祉を」「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」に取り組んでいます。    「梅」は2月上旬~「寒紅梅」「道しるべ」「白加賀」「鹿児島紅梅」「紅千鳥」「日光梅」「紅鶴」「豊後梅」「湊紅梅」「小梅」「南高梅」「思いのまま」「淋子梅」など65種類560本が3月下旬にかけて25,000㎡の緑の芝生の絨毯の中に開花します。「梅の一番の美頃は3月上旬」です。    「藤」は世界に1つしかないデザインの藤棚が5つあります。「白甲比丹藤」「紫甲比丹藤」「紅藤」「口紅藤」「六尺藤」「九尺藤」「長崎一歳藤」「八重黒龍藤」「黒龍藤」「白野田藤」の10種類900本が10,000㎡の10種類の藤棚と58,000㎡の園内の立木に4月中旬~5月上旬に開花します。「藤の一番の美頃は4月下旬」です。    「あじさい」は風早池のほとりの丘陵地にあじさいでデザインした「癒しの世界」を演出しています。33,000㎡のあじさいの花景をお楽しみください。 6月上旬~「セルマ」「シャローナ」「セリーナ」「サンドラ」「サブリナ」「ソラヤ」の「かざはやの里」でしか見ることの出来ない品種と「青てまり」「白てまり」「ピンクてまり」「すみだの花火」「スカイブルー」「マリンブルー」「ツカサブルー」「チャプリット」「サンガイア」「レッドセンセーション」「恋路が浜」「カスラリンピンク」「ウズ」「紅額」「青額」「白額」「七段花」「城ケ崎」「十二単」「姫あじさい」「アナベル」「ピンクアナベル」「銀河」「ダンスパーティー」「ハッピーフレンド」「ドルチェシック」「ソン」などデザインしたあじさい花壇と大斜面の33,000㎡に35種類、77,700株が6月上旬~7月中旬に色づきます。「紫陽花の一番の美頃は6月中旬」です。  2024年秋には花園全体(68,000㎡)に「コスモス」が美くしく咲き乱れる企画をしています。    キジ(日本の国鳥)やウグイス、メジロなど野鳥の鳴声の中、散策をして足湯で癒され(花まつり有料期間中限定)花まつり期間中は「かざはや茶屋」や「キッチンカー」の出店「持込み弁当」を沢山ある東屋(休憩所22カ所)や芝生の中で!日常生活では見ることのできない「癒しの花景」の別世界を3世代のご家族や友人、団体様でお楽しみ下さい。 ☆かざはやの里の楽しいアイテム「かっぴぃ記念写真」「眺めのいい足湯」「かざはやの里の地図クイズ」「新緑のハンモック」「ワンちゃんフォトスタンド」「全犬種OK天然芝のドッグラン」「ブランコ」「子供用ボルタリング」 ☆障がい施設「風早の郷」が制作している「かっぴぃグッズ」「かっぱのSara」「かっぱの結」「かっぱのお守り」「かっぱのリース」「かっぴいかざぐるま」「かっぴいタオル」「かっぴいハーバリウムボールペン」「かっぴいキーホルダー」「かっぴいのエコバッグ」「マスクストラップ」「かっぴいしいたけ」「ドッグトイ」「あじさい苗木」「かっぴぃTシャツ」「メダカ」 ☆かざはやの里の楽しいアイテム「Wellcomeかっぴぃと記念写真」「園内のビューポイントに東屋22ヵ所」「花手水」「眺めのいい足湯」「新緑のハンモック」「ペット用フォトスタンド」「全犬種OK‼9,900㎡天然芝の中美しい花が咲くドッグラン」「子供用アスレチック」「お子様スタンプラリー」「かざはやの里の地図クイズ」 ☆花乃丘神社「御朱印」「絵馬」 ☆かざはや茶屋 『ペンギン』無休10時~16時「仙台牛タンつくね串」「涼風荘製津ぎょうざ」「梅うどん」「あのつ焼きそば」「そば」「からあげ」「揚げだこ」「みたらし団子」 『菓子工房f』10時半~15時半「ホットレモネード」「甘酒」「プリン」「チーズケーキ」「トルタカプレーゼ」 A fusion of welfare and the environment Garden KAZAHAYANOSATO ~Hometown of Kappa~ ‘ Kazahaya no Sato -Kappa’s home-‘ is located just 5 minutes from Hisai interchange of Ise highway and also 25 minutes on Chusei bypass from ‘ Senjuji ‘which was designated as a national treasure in 2017. Situated conveniently on the way to your sightseeing in Ise Shima is Kazahaya no Sato. It takes 5 minutes to reach us from the Hisai interchange and 70 minutes from The Ise Grand Shrine on Route 23. Located also just 40 minutes from Otokido Pass, a starting point for hiking part of the World Heritage Site of Kumano Kodo, an ancient pilgrimage route from before the Edo period. It is also 75 minutes on route 23 to the Ise Shima summit Venue. Kazahaya no Sato is the ideal spot to take a well-earned rest for lunch en-route to Ise Shima. Kazahaya no Sato is a hilly area of about 70,000 square meters located within the Ise-Onsen Golf Club beside the Kazahaya Pond, which is 3.8 km in circumference. Kazahaya pond is just one of the 800 irrigation ponds that the Emperor Suinin had made for Japan in the Winter of 35 AD. In the period of warring states the lord of Tsu castle, Lord Takatora Todo, named Kazehaya the land where irrigation work was to be completed. It has proudly been the water resource for our main rice fields in Mie prefecture ever since. From 2004 the Social Welfare Corporation Sei jyu kai worked alongside residents and staff of care homes to help us prune, fertilize, weed, improve and remedy soil as well as maintain and operate the management of plums, wisteria and hydrangea. We are happily the first garden in Japan to incorporate gardening welfare and are continually working on blending the environment with the welfare of our close knit community. We have 56 species of plants with 555 Plum trees including Kankoubai, Michisirube, Shi-rokaga, Kagoshimakoubai, Benichidori, Nikkobai, Benizuru, Bungoume, Minatokoubai, Koume, Nankoubai, and Omoinomama to name but a few. There are 500 different species and 45 different types such as Rinshibai. These bloom within the 58,000 square meter lawn from early February to late March. We have 10 types of Wisteria which are named Shirokapitan, Murasakikapitan, Benifuji, Kuchibenifuji, Rokusyakufuji, Kyusyakufuji, Nagasakiissaifuji, Yaekokuryufuji, Ko-kuryufuji and Shironodafuji. These bloom on 10 different types of wisteria trees in an 10 thousand square meter area from the end of April to early May. We have 35 kinds of Hydrangea such as Aotemari, Shirotemari, Pinktemari, Sumidanohanabi, Sky Blue, Marine Blue, Tsukasa Blue, Chaplit, San Gaia, Red Sensation, Koijigahama, Kas-urarin Pink, Uz, Benigaku, Aogaku, Shirogaku, Nanadanbana, Jogasaki, Jyunihitoe, Hime Ajisai and Annabel. Please take time to appreciate the special Hydrangea called Selma, Sharona, Serena, Sandra, Sabrina and Soraya which are blooming only in Kazahayanosato from early June to early July. Take an enjoyable stroll through the singing pheasants and Japanese warblers. Please enjoy the other-worldliness and "healing scenery" which cannot be noticed so often in our modern lives. We wish you to enjoy the gardens and atmosphere from a time some 3 generations past.☆ Amusement in Kazahaya no Sato ◇Kappi commemorative photo ◇Foot bath with a great view ◇Kazahaya Tea House 「Penguin」 「Kashi Kobo f」 ◇Kazahaya no Sato Map Quiz ◇Photo Platform of Dogs and Wisteria ◇Natural grass Dog run area ◇「Kappi items for sale」 made by Kohan no Sato Kazahaya 「Kappa Sara」「Kappa charm」 「Kappa YUI coaster」「Foot bath towel」「Kappa wreath」「Kappi towel」「Kappi key ring」 「Kappi doll」「Kappi windmill」

Page Top