インフォメーション
新名神高速道路「新四日市JCT」⇔「亀山西JCT」がついに開通!三重への旅行・観光が便利になります!
2019.03.172019年3月17日、ついに、新名神高速道路の新区間が開通しました!
「新四日市ジャンクション」から「亀山西ジャンクション」までが開通したことで、渋滞が緩和され、より便利に♪
今まで、東名阪自動車道の「四日市~亀山」間は、朝夕に渋滞していましたが、新区間開通により、今まで約45分かかっていた四日市JCT~...
三重県観光連盟
#災害時に訪日外国人旅行者への情報提供に役立つツール
2019.02.07災害時に訪日外国人旅行者への情報提供に役立つツール(2019 年2月7日現在)
【地震・気象情報】
■ホームページ
○ 地震・気象情報【英語対応 ※防災みえ.jp は5言語】
気象庁 : http://www.jma.go.jp/jma/indexe.html
防災みえ.jp : http://www.bosaimie.jp/X_MIE_PUB_VF_en_index
■アプリ
○ JNTO 公式スマ...
三重県観光連盟
#海外OTAを利用する際はご注意ください!
2018.12.07宿泊施設の許可なく消費者から当該宿泊施設の予約を受け付け、予約の受付と同時に消費者からキャンセルが出来ない形で宿泊代金を収受するという、消費者保護の観点から問題がある行為を行っている海外OTA(Online Travel Agent)があるとの報道がありました。
消費者の皆様におかれましては、OTAとの契約条件や、当該...
三重県観光連盟
#三重県民手帳2019が発売されました!
2018.10.22毎年好評で早くに売り切れとなる三重県民手帳が平成30年10月11日に発売されました!
2019年(平成31年)バージョンは、吉祥結びをあしらった【伊賀くみひもバンド付き】。
くみひもは、古くから仏具や神具などに用いられ、武士の世にあっては、鎧や刀といった武具の一部にも用いられてきました。
明治維新後、武具...
三重県観光連盟
#三重県観光連盟の英語サイト「MIE, Once in Your Lifetime」、10月15日公開!
2018.10.17公益社団法人三重県観光連盟(津市羽所町700 アスト津2F、会長 雲井 敬)は、三重県の観光情報を魅力的に英語で発信するサイト「MIE, Once in Your Lifetime」を平成30年10月15日に公開しました。
1.英語サイトタイトル
MIE, Once in Your Lifetime (一生に一度は訪れたい三重県)
2.英語サイトURL
https...
三重県観光連盟
#三重県のレジャーに役立つガイドブックや本をご紹介するページができました!
2018.07.31三重県の観光に関連した書籍の中から、地域・目的別におすすめのガイドブックや本を紹介するページができました!
観光地めぐりや歴史探訪、まつりやイベントへの参加、旬のグルメを堪能したい、自然を満喫したいなど、旅行の目的は人それぞれ。
インターネットやスマートフォンでの情報チェックはもちろん、雑誌...
三重県観光連盟
#三重のバリアフリー観光情報誌「みえバリ vol.2」が発行されました!
2018.06.21障がい者、高齢者の旅を助ける三重のバリアフリー観光情報誌「みえバリ vol.2(2018 年版)」が、NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンターから発行されました。
「みえバリ」は、「行けるところ」よりも「行きたいところ」を重視した三重のバリアフリー観光情報誌。
「パーソナルバリアフリー基準」に基づいて編集...
三重県観光連盟
#2018 国道477号(旧鈴鹿スカイライン)の冬季閉鎖の解除について
2018.04.09国道477号線(旧鈴鹿スカイライン)は平成30年(2018年)4月6日11時30分から、冬季閉鎖が解除となりました。
三重県観光連盟
#「遊び・体験」が予約できるようになりました!
2018.03.30三重県観光連盟が運営する公式サイト「観光三重」に、三重県内で楽しめるいろんな「遊び・体験」を紹介するメニューを追加しました!
気に入ったものがあれば、そのままネット上で予約できるんです。(一部、電話予約あり)
じゃらんと連携している遊び体験メニューでは、じゃらんのポイントも使えますよ♪
ぜひ活用し...
三重県観光連盟
#じゃらんnetに三重県の特設ページができました!
2018.01.23宿・ホテルの予約サイト「じゃらんnet」に三重県の特設ページができました!
温泉×グルメ×遊びをテーマに、三重県をお得に旅する必須の1冊、「みえ食旅パスポート」を使って、お得に旅を満喫できるコースを紹介しています。
ぜひご覧ください!
三重県観光連盟
#