【7/20更新】三重県観光連盟公式サイト「観光三重」におけるユーザービリティ・ファースト事業委託業務に係る企画提案コンペの実施について
2022.07.15三重県観光連盟
標記の件について、下記のとおり実施します。
詳細については、添付ファイルをご確認ください。
※本事業は補助金の活用を予定した事業であり、
現在申請中の補助金が採択されなかった場合は本企画提案コンペを取り下げます。
参加される場合は上記についてご理解いただきますようお願いします。
補助金の採択の可否については、7月19日前後の予定とのことです。
⇒補助金の採択の可否については、7月下旬に延期になると事務局より連絡がありました。(7/20追記)
1 業務を行う目的
当該業務は、割引クーポン事業など旅行支援事業の全国拡大や人口減少社会の到来により激化していく観光地間誘客競争を勝ち抜くために、三重県観光連盟(以下「観光連盟」という。)の公式サイト「観光三重(https://www.kankomie.or.jp)」(以下「観光三重」という。)のユーザビリティを高め情報発信力を強化することにより、県内への来訪者の増加、周遊促進に伴う滞在時間の延伸、県内の宿泊日数・観光消費額の増加につなげ、本県の観光事業の健全な発達と振興並びに地域の活性化に寄与する、ということを目的に委託するものです。
2 委託業務の内容
(1)委託業務名
三重県観光連盟公式サイト「観光三重」のユーザビリティ・ファースト事業
(2)委託期間
契約締結日から令和4年12月19日まで
(3)契約上限額
16,500,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
(4)業務内容
委託仕様書をご確認ください。
3 参加条件
次に掲げる条件をすべて満たした者とします。
(1)観光連盟会員である者又は観光連盟会員になる意思のある者。
(2)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条
第1項各号に掲げる者でないこと。
4 実施スケジュール
(1)参加票の提出期限
令和4年7月22日(金)17時(必着)
(2)質問の提出期限
令和4年7月27日(水)12時(必着)
(3)質問の回答
本企画提案コンペに参加する者に電子メールにて提供します。
(4)企画提案書等の提出期限
令和4年8月1日(月)17時(必着)
(5)プレゼンテーション審査
令和4年8月4日(木) WEB会議(Zoom)(予定)
時間については、コンペ参加予定者に別途通知します。
詳細については、添付ファイルをご確認ください。
※本事業は補助金の活用を予定した事業であり、
現在申請中の補助金が採択されなかった場合は本企画提案コンペを取り下げます。
参加される場合は上記についてご理解いただきますようお願いします。
補助金の採択の可否については、7月19日前後の予定とのことです。
⇒補助金の採択の可否については、7月下旬に延期になると事務局より連絡がありました。(7/20追記)
1 業務を行う目的
当該業務は、割引クーポン事業など旅行支援事業の全国拡大や人口減少社会の到来により激化していく観光地間誘客競争を勝ち抜くために、三重県観光連盟(以下「観光連盟」という。)の公式サイト「観光三重(https://www.kankomie.or.jp)」(以下「観光三重」という。)のユーザビリティを高め情報発信力を強化することにより、県内への来訪者の増加、周遊促進に伴う滞在時間の延伸、県内の宿泊日数・観光消費額の増加につなげ、本県の観光事業の健全な発達と振興並びに地域の活性化に寄与する、ということを目的に委託するものです。
2 委託業務の内容
(1)委託業務名
三重県観光連盟公式サイト「観光三重」のユーザビリティ・ファースト事業
(2)委託期間
契約締結日から令和4年12月19日まで
(3)契約上限額
16,500,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
(4)業務内容
委託仕様書をご確認ください。
3 参加条件
次に掲げる条件をすべて満たした者とします。
(1)観光連盟会員である者又は観光連盟会員になる意思のある者。
(2)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条
第1項各号に掲げる者でないこと。
4 実施スケジュール
(1)参加票の提出期限
令和4年7月22日(金)17時(必着)
(2)質問の提出期限
令和4年7月27日(水)12時(必着)
(3)質問の回答
本企画提案コンペに参加する者に電子メールにて提供します。
(4)企画提案書等の提出期限
令和4年8月1日(月)17時(必着)
(5)プレゼンテーション審査
令和4年8月4日(木) WEB会議(Zoom)(予定)
時間については、コンペ参加予定者に別途通知します。
- 問い合わせ先
- 公益社団法人三重県観光連盟 担当:吉井・大倉
- 電話番号
- 059-224-5904
- メールアドレス
- mail@kankomie.or.jp