特集記事

志摩市「大王崎」の魅力満喫旅!
「大王崎」は紺碧の海や白亜の灯台など、画題となるような美しい景色が広がっており、風景画を描く人が多く訪れる「絵描きのまち」として知られています。今回はミス・ユニバース・ジャパン2018にて三重県代表として優勝した経歴をも...
3,333ビュー #
三重県の絶景スポット「象の背」をめざして、「よしお兄さん」が「便石山」の登山に挑戦!
現地にいって写真を撮りたくなる!と話題の絶景スポット「象の背」をめざして、元体操のお兄さん「よしお兄さん」が、世界遺産の熊野古道伊勢路近くにある便石山の登山に初挑戦!
5,282ビュー #
北勢地区にまたがる七つのパワースポット!?伊勢七福神を巡ろう!【前編】
今回は三重県内でも七つある七福神霊場(しちふくじんれいじょう)。その内の一つである伊勢七福神を巡ってきました。伊勢七福神とは桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市にある七つの寺院で構成された昭和五十八年に開創された霊場です...
4,071ビュー #
絶対行きたい秋だけの絶景!香肌峡のおすすめスポット4選
香肌峡(かはだきょう)は三重県松阪市西部に位置し、県立自然公園にも指定されている峡谷です。今回はこの美しい香肌峡の中でも、自信をもっておすすめしたい「秋だけ」の絶景スポットをご紹介します!
4,667ビュー #
松阪市観光協会直営のカフェ「喫茶スィード」【あんしんみえリア優秀店レポート】
三重県松阪市の名物といえば「松阪牛」。
喫茶スィードは高級なイメージの名物を味わいながら、観光情報からお土産まで揃う松阪を観光するなら必ず寄りたい喫茶店です。
今回は、人気の「松阪牛すき焼き」やスイーツを堪能してきま...

まさに「大人の社交場」という言葉がピッタリなオーセンティックバー「Bar Vintage」【あんしんみえリア優秀店レポート】
四日市に1998年にオープンした本格的なバー。マイスターバーテンダーの称号を持つマスターが「会話・お酒・空間」をおもてなしするオーセンティック(本物の)バーです。
#
秋の絶景「御在所岳」登山Vlog
三重の紅葉といえば御在所岳!菰野町最大の観光スポットである御在所岳の登山を記事とVlogの2形式でお届け!赤く染まる秋の御在所の魅力を大公開!
8,155ビュー #
三重県の椿・山茶花の名所特集! 晩秋から春にかけて楽しめる椿(ツバキ)・山茶花(サザンカ)の名所をご紹介します。
4,112ビュー #
三重の街へ、笑顔と幸せを届けにやってくる!キッチンカー特集!!
三重県を中心に活動をするキッチンカーを、ASOBISIAが突撃取材!今回は5つのキッチンカーを紹介します!!どれも個性あふれるキッチンカーで、三重県に笑顔と幸せを届け、盛り上げてくれています!
キッチンカーの旅へ、LET'S GO!

菰野町の秋の楽園「田光と小島のコスモス畑」
三重県菰野町の「小島と田光のコスモス畑」を美しく撮影する方法をご紹介。これを見ればあなたもすぐに最高の写真が撮れる⁈
三重の若手風景写真家が教える、小島と田光のコスモス畑へ撮影に行く際に知っておくべき情報を全公開!

歴史と秋風感じる絶景!斎宮のコスモス畑をご紹介!
三重県多気郡明和町に所在する日本遺産「斎宮」
夏の残暑が落ち着くと、歴史ある斎宮が秋風に揺れるコスモスで彩られます。
今回はコスモスが咲く斎宮跡の魅力をご紹介します!

"自衛隊体操"で話題!三重県出身の元自衛官「かざり」さんが【みえ旅YouTube隊】特別派遣隊員に!
“恐ろしく美しい”元自衛官タレントとして、多方面で活躍するかざりさんに、現在の活動や三重県の魅力、みえ旅YouTube隊への意気込みについてお伺いしました。
4,431ビュー #
まるでもののけ姫の世界!苔と光の渓谷「赤目四十八滝」
まるでもののけ姫にでてくる苔の森のような雰囲気を持つ「赤目四十八滝」を美しく撮影する方法をご紹介。これを見ればあなたもすぐに最高の写真が撮れる⁈
三重の若手風景写真家が教える、赤目四十八滝へ撮影に行く際に知っておくべき...

ライブハウス「B&Wカフェ」は最先端の感染症対策機器を完備!コロナ禍でも安心して楽しめるライブ空間を提供【あんしんみえリア優秀店レポート】
津市大門の「B&Wカフェ」はコロナ対策機器の開発者「北村裕紀」さんが作り上げたライブハウス。徹底した感染症対策と空間除菌、換気を行い、ライブに必要なステージ機材とオンライン配信設備を完備。コロナ対策の見本にもなる、最先端...
#
「お好み焼きはここやねん」は京都発祥のお好み焼きを鉄板で食べられるお店【あんしんみえリア優秀店レポート】
「お好み焼きはここやねん」は京都発祥のほんのり甘い自然派ソースのお好み焼き・もんじゃ焼きを鉄板で食べられるお店。掘りごたつ席と半個室の客室でゆっくりと寛ぐことができ、徹底された感染症対策と大容量の換気扇で安心して過ご...
#
東紀州へいらっしゃい!熊野尾鷲道路開通記念キャンペーン♪
2021年8月29日に三重県の尾鷲北ICから尾鷲南ICまでをつなぐ国道42号「熊野尾鷲道路(Ⅱ期)が全線開通!開通を記念して、近隣の5市町で3,000円以上のご利用で、それぞれの地域ならではの景品がもらえるプレゼントキャンペーンを実...
7,252ビュー #
津ぎょうざの美味しいお店4選!津ぎょうざの定義や歴史も紹介します
津ぎょうざは学校給食から生まれたご当地グルメであり、津市内にある26店舗以上の飲食店で食べられます。この記事では津ぎょうざの歴史とおすすめのお店を4店舗ご紹介します。
17,154ビュー #
御座白浜海水浴場に隣接!「ラグナ伊勢志摩LUXUNA」グランピング施設が誕生!充実のマリンアクティビティもおすすめ!
三重県志摩市の御座白浜に新たなグランピング施設「LUXUNAラグナ伊勢志摩」が2021年7月にオープン!
伊勢志摩の絶景に囲まれ、抜群の透明度を誇る御座白浜海水浴場でのマリンスポーツも楽しめるラグナ伊勢志摩の魅力について以下でた...

みえリニアポータルサイト
新しい三重の未来に発信!三重県におけるリニア中央新幹線の情報を発信中!リニアクイズにチャレンジしたり、みえリニア応援クラブに入会して、開業に向けて一緒に盛り上げよう!
6,181ビュー #
【終了しました】ちょっとそこまで!みえ旅キャンペーン第3弾スタート
三重県内のみえ旅キャンペーン取扱い旅行会社で、5,000円以上の旅行商品購入時に2,500円の割引、10,000円以上の旅行商品購入時に5,000円の割引!
更に、三重県内の観光施設、飲食店などで使える「みえ得トラベル地域応援クーポン」2,...