特集記事

豪華遊覧船で鳥羽湾を優雅に遊覧! かわいいイルカたちにも会える「鳥羽湾めぐりとイルカ島」
鳥羽湾の美しい風景を眺めながら、ゆったりとクルーズが楽しめる鳥羽湾めぐり。遊覧船で行き着いたイルカ島で待っているのは、海のアイドル、イルカたち!鳥羽の「海」を楽しみに、8歳と5歳の仲良し兄妹とママで遊びに行ってきました...
#
伊賀名物の豆腐田楽「わかや」さんと、かたやきのお店「鎌田製菓」さんに行ってきました
豆腐田楽で有名な伊賀上野のお店「わかや」さんと、伊賀市の堅くて有名なおみやげ、かたやきのお店「鎌田製菓」さんに伺いました。わかやさんでは伝統の料理方法を守り、昔と同じ素材で作られる豆腐田楽をいただき、鎌田製菓さんでは...
#
津市に赤塚植物園の栽培見本農場「レッドヒル ヒーサーの森」がオープン 場所やアクセス、入園料金をご紹介
株式会社赤塚植物園が津市高野尾町の里山に、栽培見本農場「レッドヒル ヒーサーの森」が平成28年9月30日にオープンしました。場所は三重県津市高野尾町です。レッドヒル ヒーサーの森は、今年7月にオープンした農産物直売所「朝津...
#
津市に出来た県下最大級の農産物直売所「朝津味(あさつみ)」へ行ってきました
三重県津市高野尾町に2016年7月2日に農産物直売所「朝津味(あさつみ)」がオープンしました!県下最大級の広さを誇るこの施設では、地元のとれたて農産物を購入できたり、津の食材を使った食や作りたてのジェラートを楽しめます。
#
おかげ横丁にモクモク手づくりファーム「厚切りとんかつと豚かば丼のお店 おかげ横丁 もくとん」がオープン!
伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁に伊賀の里モクモク手づくりファーム「厚切りとんかつと豚かば丼のお店 おかげ横丁 もくとん」が平成28年4月29日(金)にオープン!モクモク特製の人気の厚切りとんかつや、モクモク名物の豚かば丼が味わ...
#
鈴鹿サーキット 国際レーシングコースをEVマシン(電動カート)で走る「Circuit Challenger(サーキットチャレンジャー)」に挑戦!
F1が開催されるコースを先端技術を搭載したEVマシン(電気で走るカート)で楽しめる世界初のアトラクション「Circuit Challenger(サーキットチャレンジャー)」に試乗してきました。アクセル・ブレーキが手元で行えたり、運転テクニ...
#
2016 いなべ梅まつりへ行ってきました
東海地区最大の梅林公園、いなべ市農業公園で開催されている「いなべ梅まつり」へ行ってきました。私は2年ぶりに伺ったのですが広大な敷地に咲く梅は絶景で見事です。色とりどりで多くの品種が楽しめる梅まつり、花を楽しみたい方や写...
#
スヌーピー茶屋が伊勢神宮内宮すぐ近くのおはらい町に!可愛いスイーツに癒されます
和風でかわいいお店「スヌーピー茶屋」が、伊勢神宮内宮すぐ近くのおはらい町に2015年12月23日にオープンしました!誰からも愛されるキャラクター「スヌーピー」。「スヌーピー茶屋」には三重県ならではの「伊勢木綿」を使用した、伊...
#
松阪もめん手織りセンターで「織姫」になって機織り体験!松阪もめんグッズを自分で作ってみよう
平成27年に新店舗へ移転した松阪もめん手織りセンターへ行ってきました!広々とした店内では機織り体験もできますよ。
#
三重県の梅の新名所!鈴鹿の森庭園
平成26年にオープンしました梅の新名所「研究栽培農園 鈴鹿の森庭園」へ行ってきました。1本1本のしだれ梅の大きさが見事で圧倒されます。
#
志摩市公式インスタグラムで #SHIMASTAGRAM 投稿キャンペーンがスタート!
楽しい旅の思い出は#SHIMASTAGRAMでシェアしよう志摩市公式Instagramアカウントで#SHIMASTAGRAM 投稿キャンペーンがスタートしました。志摩で撮影した思い出の写真やとっておきの一枚を投稿しましょう。風景、食べ物、人物など、志摩市で撮影したものならなんでもOK。豪華賞品があた...
#
熊野古道伊勢路の魅力を伝えるオススメ本を紹介します。
世界でも珍しい道の世界遺産「熊野古道」。
日本の二大聖地である伊勢神宮と熊野三山を結ぶ「熊野古道伊勢路」は、美しく苔むした石畳の道や綺麗な浜街道など、知れば知るほどまた歩きたくなるなコースです。
熊野古道伊勢路の魅力...

メナード青山リゾート ライトアップ 2017年バージョンの点灯式へ行ってきました
メナード青山リゾートのライトアップ点灯式に行ってきました!これから気温が下がり空気が澄む時期になりますが、イルミネーションを楽しむにはぴったりの季節となりました。
メナード青山リゾートのライトアップは、日本画の大家...

世界最大級の超大型フライングコースター「アクロバット」がナガシマに登場!
2015年夏、人気の乗り物が多い桑名市長島町のナガシマスパーランドに、世界最大級の超大型フライングコースター「アクロバット」が新登場!今までに無かった、うつぶせで乗るジェットコースターです。空を駆け抜けるような、今まで体...
#
特別拝観のチャンス!非公開の重要文化財の広間で会席を味わえるプランが誕生。年に数回しか開催されないのでお見逃しなく!
普段は見れない国指定重要文化財を、特別に拝観! 津市の高田本山専修寺で、会席料理+特別拝観+呈茶+お琴の演奏+ありがたい法話、という贅沢な時間を過ごすプランが誕生。特別拝観を通じて、心と体が生まれ変わる、美味なる叡智を...
#
新アトラクション・新エンターテイメントが登場!2016年の志摩スペイン村
サミットの開催地・志摩市にある志摩スペイン村では、2016年2月から新アトラクションや新キャラクターショーが登場!今回は内覧会に伺いしました。
#
津の松菱にオープンする「ハハトコ食堂」へ行ってきました
津の松菱にオープンする「ハハトコ食堂」へ行ってきました。店内にぎっしり詰まったお総菜やお弁当を毎日食べたくなるお店です。
#
三重県総合博物館「MieMu(みえむ)」 ミエゾウは必見です
オープンから約1年、三重県総合博物館「MieMu(みえむ)へ行ってきました。三重県の文化、自然を学ぶことができる展示エリアや、迫力のミエゾウ、お子さま大喜びのこども体験展示室まで見所が数多くあります。
#
人気のいちご狩りスポット!桑名市・多度グリーンファーム
桑名市の多度グリーンファームさんへいちご狩りに行ってきました。いちご狩りはもちろん、広い園内では様々な楽しみがあります!
#
展望足湯から伊勢湾を眺める 伊勢志摩スカイライン
伊勢神宮・内宮から一足伸ばせば絶景が!伊勢志摩スカイライン
#