夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
藤堂高猷の山荘を公園にしたものです。自然の丘陵斜面を生かし、花木岩石を配しています。 津市の桜の名所として知られており、花見の時期には出店などもあり大勢の人で賑わいます。ツツジ、藤、紅葉と四季に渡り美しい表情を見せます。
鍋田川沿い約4キロにわたって約1,500本の桜が植えられています。空を覆いつくす桜のトンネルは見事で、さらには車道の脇にある散策路は、満開の桜を眺めてのんびり散策できる小道で好評です。 2025年の桜の開花状況はこちら 三重の花...
開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2025年10月3日
【多度大社】 秋季招魂祭
北勢
2025年6月15日
【多度大社】 御田植祭
2025年8月9日(土)
井田観音盆踊り(ほうき踊り)
東紀州
毎年5月31日
5月みそか寄席
伊勢志摩
2025年7月12日(土)
紀の宝みなと市(7月)
2026年1月25日(日)
【多度大社】 追儺祭
2025年05月25日(日)〜2025年05月25日(日) 12:30
御田植祭
2025年06月30日(月)〜2025年06月30日(月)
夏越の大赦式(茅の輪くぐり)
毎年5月12日、11月12日
入道ヶ獄奥宮大祭
2025年05月18日(日)
国際交流フェスタ わいわい春まつり
楽しく国際交流!
2025年5月4日(日)
ときわまんさく差し上げます
毎月26日
みたすの湯 毎月26日はお得な「風呂の日」!
毎月26日は風呂の日
毎年5月5日
猿田彦神社の御田祭【県指定無形民俗文化財】
2025年5月20日(火)
2025ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ
2025年10月19日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (10月)
2025年7月20日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (4月)
2025年09月13日(土) 16:00〜20:30(打ち上げは19:30~)
鈴鹿げんき花火大会2024【白子新港緑地公園】
鈴鹿名物! 三尺玉海上自爆!!
紀の宝みなと市(8月)
2025年9月13日(土)
紀の宝みなと市(9月)
2025年10月11日(土)
紀の宝みなと市(10月)
2025年11月2日(日)予定
第38回東海道関宿街道まつり
往時の姿を色濃く残す東海道関宿へ
2025年07月26日(土)予定 雨天の場合は中止
桑名水郷花火大会
2025年9月21日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (9月)
2025年11月16日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (11月)