38ヘクタールの梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑、わんちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場「やまてらす」があります。 毎年2月下旬から3月中旬にかけて開催される「梅まつり」には多くの観光客が訪れ...
【大切なお知らせ】 河村瑞賢公園周辺における道路工事のため、河津桜の木が例年の半分ほどの本数になっております。2~3年後に、苗木を植えて河津桜を増やす予定です。 しばらくの間ご不便をおかけいたしますが、工事車両等に十分に留意いただ...
夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
開催日から探す
絞り込み期間
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2024年9月14日(土) 当初8月31日(土)に開催予定でしたが、台風接近の影響により上記へ延期となりました。
黒潮海童まつり
東紀州
2024年11月10日(日)
第13回 いなべの里 新そば祭り
北勢
2024年11月16日(土) 11:00~18:30
いなべ市商工まつり 2024
2024年8月15日(木)
麻加江かんこ踊り
伊勢志摩
2024年09月14日(土) 14:00〜20:20
2024わたらいフェスタin鏡
松阪もめん物語
中南勢
2024年10月27日(日)
ビーチ・マリンスポーツフェスティバル in ATASHIKA
2024年12月15日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (12月)
2024年11月24日(日) 10:30~14:30 ※雨天時:山畑農事集会所(荒天中止)
滝山渓谷紅葉まつり
伊賀
2024年2月27日(火)
御船祭
2024年3月2日(土)
第14回名張子ども伝統芸能祭り
2025年1月予定
第10回熊野きのもと「さんま祭り」
2025年5月20日(火)
2025ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ
2024年7月27日(土)
2024きほく燈籠祭 【紀北町長島港】
海に浮かぶ巨大燈籠と花火の競演!
2024年10月20日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (10月)
2024年7月7日(日) ※16:00~20:00
七夕まつり 宇賀多神社
2023年11月19日(日)〜2023年11月19日(日)
いいなん・ふれあい祭り
飯南の秋を見つけにきてください!
2025年1月1日(水)
おおやまだ元日マラソン
2025年01月01日(水)
【初詣】椿大神社 歳旦祭
2025年1月24日(金)
初愛宕大祭・愛宕市
火よけの霊験あらたかな龍泉寺で江戸時代から続いている市
令和6年4月6日(土)
錦ぶりまつり
2025年2月2日(日)
【津観音寺】 鬼押さえ 節分会
毎年3月17日
不断桜供養会
2024年09月14日(土) 16:00〜20:30
鈴鹿げんき花火大会2024【白子新港緑地公園】
鈴鹿名物! 三尺玉海上自爆!!