伊勢志摩国立公園を代表するあご湾の絶景を一望! 常緑広葉樹の木々と波穏やかなリアス式の海岸線が織りなすアート。 大小約60以上のもこもことした島々は、見ているだけで心が癒されますよ。 ◎トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日...
【大切なお知らせ】 河村瑞賢公園周辺における道路工事のため、河津桜の木が例年の半分ほどの本数になっております。2~3年後に、苗木を植えて河津桜を増やす予定です。 しばらくの間ご不便をおかけいたしますが、工事車両等に十分に留意いただ...
結城神社は後醍醐天皇を奉じて「建武新政」の樹立に貢献した結城宗広公を祀ってあります。ここは古くから結城の森と伝えられ、結城塚とか結城明神とよばれてあがめられています。 結城宗広公の立派な墓碑があり、300本の華麗なしだれ梅でも有名で...
開催日から探す
絞り込み期間
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2025年2月11日(火・祝)
牛蒡祭【県指定文化財】
中南勢
2025年1月18日(土)
かんこ踊(小阿坂町)【県指定文化財】
毎年1月3日、4月17日、12月5日
敢國神社の獅子舞【県指定文化財】
伊賀一之宮の獅子神楽
伊賀
2024年10月13日(日) ※ 毎年10月第2日曜日
勝手神社の神事踊
国指定重要無形民俗文化財を間近で観られる
2025年2月8日(土)
高向の御頭神事【国指定重要無形民俗文化財】
伊勢志摩
東大淀の御頭神事【県指定無形民俗文化財】
2025年3月16日(日)
一色能【国の選択無形民俗文化財】
2023年9月9日(土)~2023年9月10日(日)
安乗の人形芝居
2024年9月21日(土)
わらじ祭り
1月最終日曜
【2023年は中止】山神獅子舞神事
県指定民俗文化財・獅子舞神事
2025年2月9日(日) (毎年2月第2日曜日)
一之瀬獅子神楽【県指定文化財】
2025年2月8日(土)(毎年2月第2土曜日)
棚橋の御頭神事【県指定文化財】
2025年4月6日(日)
田丸城跡・桜まつり
玉城町のシンボル「田丸城跡」にて桜まつり開催!
2024年5月26日(日)
オール熊野フェスタ
熊野はひとつ!元気な熊野!
東紀州
2029年3月16日(日)
五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (3月)
2025年03月30日(日)
神宮奉納大相撲
巡行祭:2024年12月14日(土)、例大祭:2024年12月20日(金)
鸕宮神社秋祭
伊賀地方で一番遅い秋祭り
2024年9月21日(土)15:00~19:30
しまがはらライトアップイベント 灯りと光のつどい
島ヶ原の風物詩
2024年11月03日(日)
紀和ふるさとまつり
2025年3月12日(水)
「伊賀一ノ井」松明調進行事
松明木を運ぶ列車ツアー
2025年3月10日(月)
松明法要
奈良東大寺のお水取り松明寄進に伴う法要行事
2025年2月16日(日)
第18回 美し国三重市町対抗駅伝
県外
2024年7月7日(日)
折鶴七夕短冊祈願祭
北勢
2024年3月10日(日)10時~13時頃(受付9時30分)
鈴鹿ワンデーウオーク
歩けば見える!鈴鹿の魅力!!