明和町 スマホde周遊フォトビンゴ メイワチョウ スマホ デ シュウユウフォトビンゴ
開催日:2022年9月23日(金)~2022年12月25日(日)
スマホで参加!アプリ不要!めぐって、撮って、景品ゲット!
アプリ不要で、スマホさえあれば誰でも簡単に楽しめる!
町内のスポットを巡り、ミッションで指定された写真を撮ってビンゴを揃えて遊ぶゲームです。
町内全域を自転車で爽快に周遊するビンゴと、斎宮跡周辺を歩いて楽しむビンゴの2種類。
ビンゴを揃えれば揃えるほど良い景品がもらえる!
■2種類のビンゴ■
『さいくうリングフォトビンゴ』
自転車で参加するビンゴです。
周遊対象エリアは町内全域!
レンタサイクル/ご自身所有の自転車/ウォーキングやランニングなどでもチャレンジできます。
★1ビンゴ達成でB賞、2ビンゴ達成でA賞、4ビンゴ達成で特賞抽選券獲得★
『てくてくフォトビンゴ』
ウォーキングで参加するコースです。
周遊対象エリアは斎宮跡周辺!
★2ビンゴ達成でB賞、3ビンゴ達成でA賞、フルビンゴ達成で特賞抽選券獲得★
■景品■
【B賞】梨ジュース(群馬県明和町産「豊水」使用)
【A賞】みのりやドリンクチケット(1杯)
ペンギン堂 安らぎドリップコーヒー(2袋)
レンタサイクル終日利用無料チケット
※ビンゴを達成した場合、景品の受け取りはA賞かB賞のどちらかのみになります。
【特賞】松阪牛10,000円相当(すき焼き肉赤身)
※期間終了後に抽選で参加者100名毎に1名様プレゼント!
【参加賞】先着250名様にオリジナル缶バッジ プレゼント!
※ご参加の前に「明和町 スマホde周遊フォトビンゴ」特設サイトをチェックしてください。(明和観光商社HPの体験ページからでもご確認いただけます)
URL:https://onl.sc/WUFpMNg
詳細情報
【受付・景品お渡し場所】
明和観光商社(月火水木金/10:00~17:00)
〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮3039−2
みのりや(金土日月/10:00~17:00)
〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮579
明和観光商社(土日祝)
みのりや(火水木)
1回500円(税込み)
レンタサイクル終日利用のお客様は無料
先着250名様にオリジナル缶バッジプレゼント!
【明和観光商社】近鉄山田線斎宮駅から徒歩3分
【みのりや】近鉄山田線斎宮駅から徒歩5分
なし。受付場所までは公共交通機関または自転車、徒歩などでお越しください。
※ 2022年12月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント
開催日:2023年1月6日(金)~1月29日(日)※月曜日お休...
直線距離:380m
mobi de moziラリー in明和

開催日:2023年6月3日(土)
直線距離:646m
第40回 斎王まつり

開催日:2023年2月18日(土)、2023年2月19日(日)
直線距離:5.0km
【田丸神社】獅子舞神事

開催日:2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)
直線距離:5.3km
田丸城跡ライトアップ

開催日:2023年3月下旬~4月上旬
直線距離:5.4km
田丸城跡・桜ライトアップ

開催日:2023年2月19日(日) (規模を縮小し、関係者...
直線距離:4.7km
東大淀の御頭神事【県指定無形民俗文化財】

開催日:2023年2月18日(土)
直線距離:6.6km
【富向山田宮寺】 田宮寺初観音

開催日:1月最終日曜
直線距離:7.8km
【2023年は中止】山神獅子舞神事

開催日:令和4年の節分は、2月3日(木)です。(毎年2月3日)
直線距離:8.4km
みろく院 星まつり【縮小開催】

開催日:2023年2月25日(土)~2023年3月5日(日)
直線距離:8.5km
第17回 松阪まちなかお雛さま祭り

開催日:2023年2月11日(土・祝)
直線距離:8.6km
高向の御頭神事【国指定重要無形民俗文化財】

開催日:1月頃~5月中旬頃(生育状況によって変更あり)
直線距離:9.4km
五桂池ふる~つ村 いちご狩り
近くでできる遊び・体験

直線距離:333m
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印付き)

直線距離:4.0km
スカイブルーベリー伊勢のブルーベリー狩り

直線距離:6.8km
玉城ふれあい農園 いちご狩り

直線距離:9.7km
五桂池ふるさと村みかん園 【観光農園】

直線距離:9.7km
五桂池ふるさと村 絵付け体験

直線距離:8.9km
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:10.0km
伊勢市レンタサイクル(伊勢神宮外宮前観光案内所)

直線距離:10.1km
伊勢市レンタサイクル(伊勢市駅手荷物預かり所)

直線距離:12.3km
【森でお気軽キャンプ】癒しの焚火カフェ

直線距離:12.3km
愛着ましまし!手彫りのスプーン作り

直線距離:12.3km
贅沢ヒノキの手作り箸体験

直線距離:12.3km
フクロウをシンボルとした生物多様性のある森づくりプロジェクト(11/20巣箱づくりも開催)