大淀ふれあいキャンプ場で、昼は子どもと人気観光スポット、夜はキャンプを楽しもう!

明和町にある「大淀ふれあいキャンプ場」は、海が近くて交通の便も良いことでキャンパーの間で有名な人気のキャンプ場。伊勢や鳥羽にも近いので、昼は子どもと一緒に水族館やテーマパークで思いっきり遊んで、夜はキャンプを楽しめば、オトクで楽しい思い出を作ることができますよ!
大淀ふれあいキャンプ場の詳しい取材レポート
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_327.html
- エリア
- 中南勢
- シーズン
- 春、夏、秋
- 日程
- 2泊3日以上
- 交通手段
- 車
いつきのみや歴史体験館
斎宮が最も栄えた平安時代の体験ができます。建物は平安時代の貴族の屋敷「寝殿造」をモデルにしており、当時の建築技術を活かし、部材の組み立てに釘を使用していません。
館内では、当時の年中行事や技術・文化を学べる体験講座のほか、十二単・直衣の試着体験も実施しています。また、盤双六や貝覆いなど、古代の遊びも体験することができます。
大淀ふれあいキャンプ場
海水浴場が隣接しており、夏は海水浴も楽しめるキャンプ場です。管理棟、水道、冷水シャワー、温水シャワー(有料)、共同休憩所、炊事場、水洗トイレ、毛布(有料)、駐車場(有料)完備しています。
伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス (伊勢シーパラダイス)
動物たちを間近で見て、触れて、体温を感じることができる水族館。
水族館入口ではトドたちがお出迎え。豪快な投げキッスが得意なセイウチ、かわいいアシカのパフォーマンスやアザラシタッチ、ツメナシカワウソとの未知の握手など多彩なアトラクションが盛りだくさん。
鳥羽水族館
飼育種類数、日本一!!
約1,200種3万点もの海や川の生きものを飼育している鳥羽水族館。
特に日本で唯一飼育しているジュゴンは必見です。
2015年3月には開館60周年を記念して体験型新ゾーン「奇跡の森」がOPEN!
水辺で暮らすネコ「スナドリネコ」を日本の水族館で初めて展示し、ゾーン内には滝や吊り橋も。
どきどきワクワクはらはらが詰まったゾーンは年齢を問わずお楽しみいただけます。
大淀ふれあいキャンプ場
海水浴場が隣接しており、夏は海水浴も楽しめるキャンプ場です。管理棟、水道、冷水シャワー、温水シャワー(有料)、共同休憩所、炊事場、水洗トイレ、毛布(有料)、駐車場(有料)完備しています。
鈴鹿サーキット
F1日本GPや鈴鹿8耐といったビッグレースが開催される国際レーシングコースを中心に、遊園地、ホテル、レストラン等が揃うモビリティのテーマパーク。遊園地「モートピア」では、小さなお子様がひとりで運転出来るバイクやクルマのアトラクションを中心に、家族で協力して楽しめるアトラクションが揃います。
ルートマップ
- 1.いつきのみや歴史体験館
- 2.大淀ふれあいキャンプ場
- 3.伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラ...
- 4.鳥羽水族館
- 5.大淀ふれあいキャンプ場
- 6.鈴鹿サーキット