開催日から探す
絞り込み期間
カテゴリーから探す
こだわり条件から探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重における遊び・体験コンテンツ内での人気順となります
通年
レンタサイクル(電動アシスト自転車)
中南勢
春:5月上旬頃~6月中旬頃 秋:10月上旬~10月下旬
なばなの里「バラ園」で優雅に薔薇の香りを楽しむ! “薔薇の楽園” をご体感ください。(春・秋)
北勢
2023年3月26日(日)
【海を見ながら乗馬体験】ポニーライドイベント ネット予約OK
春休みはマリーナ河芸で乗馬体験!
4月中旬~5月中旬頃
なばなの里 ネモフィラ ~見渡す限り幻想的なブルーの世界を体験できる~
一面青色のフォトジェニックな花の絨毯
通年OK・四季折々楽しめます
穴場スポット!四季折々の花々に囲まれた”なばなの里の露天風呂”日帰り温泉「里の湯」【手ぶらでOK・予約不要】
四季折々の花々に囲まれた露天風呂で、天然温泉の肌触りを楽しむ。♪
毎週土日
アクアイグニス 畑っちぁーの【毎週土日開催】収穫体験(ハーブ/野菜)
土日限定!畑の新鮮野菜を収穫体験♪
9時半~12時・13時半~16時
陶芸・絵付け/手彫り体験教室
マイ萬古焼をつくってみよう!
ご予約受付中!
贅沢ヒノキの手作り箸体験 ネット予約OK
ぬくもり感じるオリジナル木製マイ箸をつくろう!
2023年3月11日(土)
マリーナの夕暮れライド&厩舎見学ツアー ネット予約OK
夕暮れのマリーナでのんびり乗馬体験♪
2022年9月17日(土)~2022年9月18日(日)
小鳥さんの鳥笛づくり ネット予約OK
小鳥さんの鳥笛
開催日:2024年6月20日(木)・21日(金)・25日(火)・27日(木)・7月5日(金)・8日(月) 8:45~15:00頃
お茶の香りに誘われて 『珍布峠ウォーキング』
開催日限定! 珍布峠ウォーキング
大人の陶芸体験「四日市萬古焼で酒器」を作ろう ~よっかいちガストロノミーツーリズム~ ネット予約OK
伝統工芸品 四日市萬古焼の陶芸体験「酒器」を作りませんか
2023年10月14日(土) 15:00〜16:00
中西なちお《白を集める》展 記念トークイベント ネット予約OK
9月下旬頃~10月中旬頃 ※花の見頃は11月中旬まで
秋の絶景一面のコスモス畑と巨大輪ダリア
13,000坪の広大な花ひろばに咲き誇る可憐なコスモスと色とりどりのダリア
2024年12月3日(火)・10日(火)・2025年1月14日(火)・26日(日)・2月4日(火) 13:00~16:30 ◆昼食プランの方 11:30~16:30 各日20名様
2024年12月~2025年2月 深野和紙 紙すき体験と松阪茶を学ぶお茶教室
深野和紙 紙すき体験と松阪茶を学ぶお茶教室 *オプショナル 昼食プランあります
2024年7月28日(日) 9:50~16:30 最少催行人数:4名様
日帰りプラン 7月28日(日) 10名限定 『カヤック体験と蓮ダム探検』
【2024年7月28日(日)限定‼】 『カヤック体験と蓮ダム探検がセットになったプラン
2021年7月30日(金)~
おかげ横丁 伊勢きもの日和
お伊勢まいりは特別な日
伊勢志摩
2025年03月01日(土)〜2025年03月31日(月)
たきにきて デジタルdeスタンプラリー 開催
2021年10月16日(土)~2021年10月17日(日)
【秋の海風を感じよう♪】ポニーライドイベント ネット予約OK
馬肥ゆる秋♪乗馬シーズン到来です!
OKオートキャンプ場 馬とのふれあいタイム♪
馬とのふれあいタイム♪
伊賀
2022年9月23日(金)
海で馬さんぽ&放牧場体験 ネット予約OK
馬に乗らずに同じ目線で触れ合って過ごす癒しの時間♪
kiond森のいきもの調査隊! ネット予約OK
kiondの森でいきもの調査してみよう!
2023年4月6日(木)事前予約制
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印&お茶漬け・スイーツ付き) ネット予約OK
大昔の斎王の存在に、現代の女性もきっと勇気づけられる。ココならではの風土と食と学びのプチツアーです。