あなたにおすすめコンテンツ

こものを知って、こものを学ぶ。「こもガク」で菰野のものづくりから食まで様々な産業を体験!

掲載日:2019.09.04

御在所岳のふもとの菰野町。豊かな水と肥沃な大地に育まれ、 農・商・工・観が息づいたこの町は人口が4万人を超えました。高速道路が整備され、4万人分の想いを抱えてこの町は大きく変化しようとしています。
“ほんとうのこもの”を知る人を増やしたい。もっとこものに関わろうとする人たちを増やしたい。
こものの未来を考え続けるために もっとこものを学ぶこと。そんな「こもガク」が提供する体験をご紹介します。

※2019こもガクは9月29日に終了しました。

「こもガク2019」では8月20日(火)から9月29日(日)まで、菰野町内各所で様々な体験ができる「こもガク塾」が開催されています。


最初にご紹介するのは8月20に開催されたラーメン作り体験。中華そば専門店「よろゐ家」さんで行われた「作ってみよう☆美味しいラーメン」です!世界の日本食ブームの中でも人気が爆発しているラーメン。インスタントではなく、お店で出されるラーメンを作ってみたくありませんか?

当日は子どもたちが実際に厨房へ。湯切りする姿はまさにラーメン職人!

自分で作ったラーメンはとっても美味しそう!

なかなかできない体験をして、みんな満足そうでした。

つづいては、伝統技術の工場で体験ができるオープンファクトリー。

組子細工を得意とする建具屋さん「指勘建具工芸」さんにお邪魔しました。組子とは釘を使わずに木を組み付ける技術のこと。1.5ミリほどの木片を切り込みやほぞ(木材を接合するための突起)を施して組み合わせ意匠(模様)を作り出します。

“現代の名工”にも選ばれた黒田之男さんと、その技術を受け継ぐ三代目 黒田裕次さん。組子細工のコースター作りを教えてもらえる、とても貴重な体験です!

苦労して作った甲斐もあり、こちらも皆さん満足気な表情!

数十個のパーツを組み合わせたコースターでも苦労したのに、そのあと数万パーツの組子建具を見せてもらって驚愕!職人さんの凄さが体感できる塾でした。

次は和菓子屋「岩嶋屋」さんでの「自分でつくる、今日のおやつ」。

本格的な道具を使用して生菓子の細工体験をしました。職人さんに教えてもらって子どもでも美しい和菓子ができあがります!

どんなこだわりをもって和菓子を作っているのか。職人さんの話を聞きながらの体験は自由研究にもぴったりでした!

他にも薪ストーブ専門店「チムニー」さんによる「かまど ピザ窯でアウトドアクッキング」や、

菰野ばんこ焼の「かもしか道具店」さんの「陶芸ワークショップ」などなど、菰野町内の各種産業が体験できるイベントが目白押し!

開催中のこもガク塾に加え、9月27日(金)~29日(日)には、三重県で活躍する工芸メーカーやデザインプロダクトを扱うショップが集い、作り手と直接触れ合いながらお買い物が楽しめる「三重イチ」、菰野町の農家による農産物の直売「ファーマーズマーケット」、菰野らしさを体感できる「こもガクマルシェ」が開催されます。

他にもトークイベントやドローン体験会、絶景ビアガーデンなど、イベントが盛りだくさんです!この機会に是非、菰野を訪れて、菰野を学んでみてはいかがですか?


【こもガク2019】http://komogaku.jp/

Page Top